
No.5
- 回答日時:
火力の違いです
直火で表面を焼くコンロとの違いです。
ホットプレートの場合230度が限界で テフロン加工してるのでそれ以上温度は上げられません、肉をのせれば表面温度が落ちます。
肉をのせれば温度が落ち綺麗に焼けない、焼く場合冷蔵庫から肉を出して常温に戻して 焦げ目が付くまで動かさずに焼くのが基本です、ステーキハウスでもそれをしてます。
ステーキハウスは厚い鉄板を使ってるので温度が落ちないので200度程でも綺麗に焼けます。
No.4
- 回答日時:
ホットプレートは低温で温度のむらがあるそうです
だからお肉を移動させて焼くと美味しいとテレビでしていました
またジンギスカンなどのように鍋に筋を入れて 肉から出た肉汁を落として
役と美味しいと言われます
鉄板で焼くと肉汁が出て肉の煮込みのようになります
ステーキ肉なら高温に熱したホットプレートに肉を押し付けて
肉汁が出たものが肉に戻って焦げ目となって肉に絡みつきそれが旨味になります。
香ばしい香りがしたらひっくり返してさらに押し付けると
外は香ばしく仲は柔らかいステーキになります
焼肉ならたれがついているので
煮込み状態て美味しいと思えない気がします
一口サイズを箸で鉄板で押し付けて焦げる前に食べてください
多少ましだと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
おすすめ情報