dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

トヨタをはじめ、大手5社の自動車の不正が相次いで発覚されました。今更なぜこんなことが起きているのか?あまりこんな事件が相次ぐと、外国企業の自動車に取られてしまう事態が発生すると思いますがどうでしょうか。今、日本のCMで、外車のCMが時々流れています。下手すれば、日本人も外車に乗り換えてしまう事態が起きてしまうかもしれませんがどうでしょうか。日本の将来、技術者不足で車が造れなくなってしまうことが起きかねません。今、大卒理系出身者不足で、今後の研究開発に大きな影響が出ると思います。日本はなぜ車の不正をなぜやってしまったのでしょうか?

A 回答 (8件)

背景にライバルメーカーとの激しい価格競争があります。


日本は、単車メーカーを入れない自動車メーカーだけで、光岡自動車まで入れると12社もある、世界で稀な国です。
もちろん、現代では中国には電気自動車メーカーが100社以上ありますし、アメリカでも同様に異業種参入で増えています。
しかしながら、内燃機関自動車を扱っている本格的な自動車メーカーとなると、年間販売台数が440万台ほどの市場の国としては驚くほどで世界一多いのです。
品質基準を満たさない、市場での要求を満たさない自動車に、検査の結果、なった場合、設計や生産計画までやり直す必要がでてきて、莫大なコスト増加になります。
それを経営者が嫌います。
日本の会社の場合、自動車に限らないのですが、商品の開発プロジェクトに携わる従業員の数が、非常に少ないという会社形態になっています。
選りすぐりの少数エリートだけが集まって開発するのです。
その点で、日本の漫画やアニメやゲームの業界の製作会社と似ています。
アメリカ企業の場合は、新人まで含めて沢山の従業員が商品開発に関わります。その結果、情報を沢山の人が共有するので、ごまかしができません。
管理者が気づけなかったミスにも、誰かが気づくチャンスが増えます。
製品の品質が上がります。
その代わり、開発者にエリート感が不足するために、特別なアイデアを持っている者が、それを手土産に他社へ移籍したり、自分で企業を立ち上げたりします。
一方で日本の場合は、開発に携わるエリートは、高給で優遇されて定着率が高く、メーカーの商品イメージに独創性が強く出て、企業カラーを出せる良い面があります。
反面、失敗すればすぐにポストを外されます。
それが嫌でついつい不正してしまう、それができる組織になっているのです。
    • good
    • 2

やった人は判っている筈ですが、機能と直接関係ない、リコールにはならない、納車を急ぐなど複合的に考えて省力化したのでしょう。

人手不足も加わり、時間経過と共に常態化したと思います。ただ、日本車は不正が表に出るだけ、まだ健全です。中国車など外国車が不正がないとは言い切れません。隠蔽しているだけだと思います。日本メーカーは襟を正して頑張って頂きたい。小生は今後も日本車に乗り続けます。
    • good
    • 3

相次いで、というのがいかにもですよね。


その辺に突っ込まないのは、皆さん「分かっている」からでは?
これを機に各社とも「過去の負の遺産」を一気に清算しようとしているのでしょう。

>今、大卒理系出身者不足で、今後の研究開発に大きな影響が出ると思います。
むしろ、現役世代からの反発(反乱?)でしょう。
このコンプライアンス重視の世の中、そんなもん腹に抱えて仕事ができるかよ、開発スケジュールなんて、もう知らんがな、なんですよ。

>日本はなぜ車の不正をなぜやってしまったのでしょうか?
高度経済成長期からの
「性能は出ているんだから、こまけーことは気にすんな」という職人気質と
「性能試験は合格するのが当然。トラブルはないのが当然」という歪んだ高品質志向、
「そこを何とかするのがお前の仕事だろ」という歪んだラストマン意識
の複合かなと。
    • good
    • 1

親中であります公明党の乱では?



今なら日本を衰退させる事が出来る絶好のチャンスですので

国土大臣を歴任している公明党が

トヨタを引きずり下ろし

先ずは日本のGDPを下げ 

更には、人手不足の日本に追い打ちをかけ

2024年ドライバー問題を厳格化し日本を衰退させ

中国が台湾有事に有利になるように加担しているのかも知れません
    • good
    • 1

「なぜこんなことが起きてるのか?」ってのは、


不正の事?発覚の事?

不正は前からだったとか。80年代から??てか、それ以前は、ISOも徹底してないから 今よりいい加減だし、文書も残ってない。
発覚・・は、非正規雇用が増えたのと、SNSの発達。

文系って、理系の3倍要らないよね・・・
見かけの大学進学率上げて海外にアピールしても意味は無いのに。
    • good
    • 1

日本の体質なのだと考えます



今問題になっている政治資金規正法にしても
領収書を付けない、どこに支出したか不明にする
金額が5万円とか50万円など
不正につながるような法律を作ろうとしています

また安倍政権時代のモリカケ桜なども官僚が正直に
答弁すれば、スッキリしたものを嘘をつき続け
安倍元総理を守り続けました

上の者を守ろうとする姿勢は良いですが
隠蔽や嘘、犯罪まで隠そうとするのは間違っています
    • good
    • 0

お気の毒です。



どこぞのメーカーさん
型式指定申請時より
実際量産化され販売されると性能が良い。

カタログより
性能が良いなら、いいだろ!
都合の良い解釈
    • good
    • 0

商品開発が販売時期に間に合わないときに書類偽装します。

販売部門の地位が上なので無理やり計画どおりごり押しします。
新しいプロジェクトXで日産EV開発の裏話をしていました。販売計画が絶対なのです。開発部門は無理やり間に合わせる。インチキでもなんでもします。「バレりゃーしかたねー。おーおーバッサリやってくんねー、赤い血がドバっと出たらお慰みってもんだ。」
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A