
質問ですシートに値の一覧が複数あります。それを条件に基づいて行を削除したいです。
条件ですが画像の2行目、3行目のようにa2、b2、c2、a3、b3、c3セルの内容が同じでd2が空白、d3は文字が入っています。この2行がペアでe列が両方okなら合格で5行目、6行目のように片方にngがあればそのペアは不合格です。この条件でシートに一覧で並んでいるものを振り分けて不合格ならそのペアの両方の行を削除するVBAを作りたいです。初めはngを検索して削除していたのですがそれだとokが残ってしまいますがペアで揃って合格なので一つだけしかないものも削除したいです。
説明が難しいのとヘタでわかりにくいと思いますが、理解してくださった方おられれば教えて下さい

A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
合格条件の一つに「d2.3セルの片方に文字」とありますが、d8.9は両方に文字が入っているのに合格になってますよ。
考え方としては、表を下から見ていって、最初の行を合格候補として行番号を覚えておいて、その上の行と比較して不合格なら行削除して上の行を新たな合格候補とする、合格なら「合格」と記入して2つ上の行を新たな合格候補とする、でいいと思います。上から見ていってもいいですが、行削除すると行番号が変わるので、下から見た方が考えやすいと思います。
No.2
- 回答日時:
> めはngを検索して削除していたのですが
> それだとokが残ってしまいますがペアで揃って
> 合格なので一つだけしかないものも削除したいです。
そのうまく動かなかったソースコードを見せて下さい。
No.1
- 回答日時:
こんばんは
残念ながら、どういう基準で削除するのかよくわかりません。
例えば、
>不合格ならそのペアの両方の行を削除するVBAを作りたいです。
とありますが、8~10行目は3つでひと組(?)のようにも見えますし、
その場合は3行を削除するってことでしょうか?
そもそも、ペア(あるいは組?)の区別はどのようにするのかなぁ・・
空白行があるまでの連続行がひとまとまりと考えるのかなどなど・・
質問者様には基準がわかっているのでしょうから、「NG」とは別に、削除か否かををI列にでも関数で出しておいて、削除対象の行だけまとめて削除すれば宜しいのではないでしょうか。
この手順なら、VBAを用いなくても、フィルター機能等を利用して削除対象をまとめれば、一括削除することも可能と思います。
返信ありがとうございます。説明下手ですいはません。まず実際は空白行はなく連続で並んでいます。
ペアの区別ですが画像の一番上がそうなのですがa2.3セル、b2.3セル、c2.3セルの内容が一緒でd2.3セルの片方に文字(画像では仮に”あ”といれています)e2.3セルどちらもokこれら全ての条件が揃っているペアが合格でそれ以外は削除したいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) Excel VBA 文字列のセルを反映させたいです 2 2024/02/24 00:06
- Excel(エクセル) ワードのマクロについて教えてください。 1 2023/03/11 13:50
- Visual Basic(VBA) VBA 「,」・空白・カタカナ等の複数条件のマクロ 2 2023/08/23 11:57
- Visual Basic(VBA) 3つの条件を指定してVBAで行を削除したい 条件1:分類1が重複 条件2:分類2が重複 条件3:個数 6 2022/06/24 11:07
- Excel(エクセル) Excel vba 重複削除、連番に並び替え 6 2023/10/18 22:22
- Visual Basic(VBA) vbaエクセルマクロ RemoveDuplicatesについて RemoveDuplicatesを使 3 2023/02/28 01:13
- Visual Basic(VBA) Excel VBA マクロ あるフォルダー内の複数のファイルを統合したいです 1 2024/02/19 21:37
- Excel(エクセル) Excel2010 数式の編集をさせたくない 4 2024/02/27 16:11
- Visual Basic(VBA) vbaエクセルマクロ RemoveDuplicatesについて RemoveDuplicatesを使 1 2023/02/27 22:21
- Visual Basic(VBA) VBA指定行削除 2 2024/05/26 10:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Youtubeの書き起こしの機能につ...
-
Babylonの削除について
-
2度と連絡とらないとお互い納得...
-
Yahooフリマってどれくらい時間...
-
バニーガールの質問が削除され...
-
告白してフラれた相手の連絡先...
-
指定した文字があった場合、そ...
-
Cookieを削除 他サイトでの自動...
-
VBA:Openステートメントで開い...
-
エクセル ユーザー設定リスト...
-
お気に入りの削除の方法について
-
マイクロソフトのOffice2019年...
-
Googleの自動翻訳の削除の仕方...
-
Windows11に残されたWindows10...
-
Adobe AcrobatのPDFのページ削除
-
mp3の埋め込み画像の削除ができ...
-
教えて!gooで回答を間違えたと...
-
BA狙いで
-
MS Natural Input 2002を削除、...
-
アメーバ ピグ ピグともが勝...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Yahooフリマってどれくらい時間...
-
指定した文字があった場合、そ...
-
告白してフラれた相手の連絡先...
-
VBA:Openステートメントで開い...
-
mp3の埋め込み画像の削除ができ...
-
バッチファイルを使用したsql@p...
-
喧嘩をしてLINE削除され、 また...
-
今日の日付が過ぎたらその行を...
-
エクセルで住所の混在する「丁...
-
Windows11に残されたWindows10...
-
もう関わりたくない人がいたらL...
-
【エクセル】セル内の右側のみ...
-
アクセスにおいて間違って削除...
-
VBA IF文でORを使ったとき後ろ...
-
エクセルVBAで行削除時にエラー...
-
ポケモンGOについて質問したい...
-
エクセルで下の空白行を削除したい
-
(Access)複数条件の重複デー...
-
投稿した書き込みの削除の方法...
-
メーリングリストから特定の人...
おすすめ情報