dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Wordで小説を書いていて
小説を賞に出そうと思うのですが
文字の横になみなみの赤い線や青い斜線が出るんです、どの方法を試しても消えないのですがこのまま応募してもいいでしょうか?

A 回答 (3件)

Word の ”赤い波線” はスペルミス。


要は、誤字ってこと。

Word の ”青い波線” や ”二重アンダーバー” は表記ゆれ。
要は、異なる表現を使っているという事。

青は、狙っているならそのままでもOK。
赤は、よく見て修正しましょう。Word が認識していない造語ならそのままでもOKですが、一般的でない場合はそれなりのフォローが必要。

・・・

Word で応募受付をしているなら、それでOK。
もちろん誤字脱字は修正しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

お礼日時:2024/06/05 19:56

それ以前に、Word形式で募集している雑誌は少ないと思いますが、今一度TXT形式やPDF形式でない事をご確認願います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました

お礼日時:2024/06/05 18:50

大丈夫です。

Wordの判断で、校正が必要、と知らせてくれているだけです。質問者さんが、間違いでない、と判断されれば問題ありません。

なお、波線を消す方法はこちらです。

▼Word:文章校正チェックの波線が表示されないように変更したい(Canon)
https://canon.jp/business/solution/smb/tips/pc-q …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

お礼日時:2024/06/05 18:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A