dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iphone で使っているnano sim をiPad air用にesimにして、通話は元のiPhoneでするということは出来るんでしょうか。

A 回答 (2件)

できません。

元の物理SIMは無効になります。
https://www.docomo.ne.jp/support/uimcard/esim/ip …

iPhone、iPadともに単独でデータ通信を行いたいのであれば、それぞれの通信契約が必要です。
ドコモの場合は+1100円
https://www.docomo.ne.jp/charge/5g-dataplus/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。そういうのがあったのですね。でも、私は基本的なところがあまりわかっていないので、んー…??という感じです。あっさりdocomoのオネエさんに相談してみます。

お礼日時:2024/06/08 23:06

esimに関してはあまり良い話は聞きませんねぇ・・・


https://www.uqwimax.jp/mobile/gimon/esim_switchi …

自分は楽天株主優待でesim(QR)を提供されそうになりましたが、
「カードsim→ esimに情報を全部移転させられる」との口コミがありましたのでカードで利用しております。

で、現在は1つの端末でデュアルsim(ドコモocn、楽天sim)として切り替えて利用しております。

そして、esimに移転させられた後、元にも戻しにくい記載もありました。
現実のesimでのデメリットが発生している状況を考えた場合、iphone系でも同様と考えられますm(_ _)m

ipadのesim:https://support.apple.com/ja-jp/119592
esimデュアル:https://support.apple.com/ja-jp/109317

esimが可能なipad:https://ringodou.co.jp/4660
ー上記より抜粋ー

eSIMが利用可能なiPad
※Cellularモデルの場合はWi-Fiの利用とモバイルデータ通信(SIM回線)利用の切り替えには注意してください。

iPadmini(第5世代以降)
iPad(第7世代以降)
iPadAir(第3世代以降)
iPadPro11インチ(すべての世代で利用可能)
iPadPro12.9インチ(第3世代以降)
こちらに合うかどうかが最初。

でも、なかなかご質問内容の答えに繋がらないですね・・・
CHATGPTなら分かるかも?m(_ _)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

丁寧にありがとうございます。でも…難しくてほとんどわからないです…。もうちょっと調べてみます。

お礼日時:2024/06/08 10:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A