dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏が、自分は好きとか可愛いとかあまり言わないくせに、こっちにだけ、俺の事好き?とか俺になんか言うことないの?とか言ってきて、好きとかそういう言葉を言わせたがる心理ってなんなんですか??
基本私はあまり言うタイプではなくて、前は向こうがよく言ってくれていたのですが、最近は私がその言葉を言うまでずっとこんな感じで、

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (8件)

「好き」とか言わせたがる心理は不安なのかもしれないです。


彼氏として、自信が無いのかもしれません。
この子は僕と付き合ってて嬉しいのかな?とか考えているのかもしれません。
男性自身が愛情表現苦手な方が多い傾向があると思います。
    • good
    • 1

自信がないので言わせようとするんだと思ったんですが、前は言ってくれてたんですもんね。


付き合って長いんですか?もしかすると、質問者さまが好きなのをわかっていて、反応をみたいがために言わせてくるのかも。
このタイプの人はもういいからって言うぐらい好きって言って、ハグとかチューしてると収まると思います。
    • good
    • 1

単に心地いいからでしょうね。


あんたも言ってよ。言わんのやったら言わん!って言ってあげたらどうですか?
    • good
    • 1

勇気が無くて女々しい残念な彼です。


教えてGooに相談、次の回答だったと教えましょう。

女は花で、待っていることを理解しましょう。
恋愛は決して対等でないのです。
男が花をささげ、ひざまずいて、お願いしますと
頭を下げる物なのです。

告るのは貴方にとって、恥ずかしいのでしょうが、
女性はもっと恥ずかしいですから、好きな彼女なら
自分が守る気概を見せなさい。
    • good
    • 0

なんだかモヤっとしますね。


私のこと信用してないの?
言葉にする意味があるの?
言わされてるみたいで逆にイヤなんだけど。

言ってやりたい。
でも、ケンカになりそうですね。゚(゚´ω`゚)゚。
もし、イヤじゃなければ、次言ってきたら
ほっぺを手で包んで、キスしてあげてください。
んで、バカって言ってあげてください(o^^o)

ダメですかね?
    • good
    • 0

そういう言わせ方ってちょっと嫌ですよね…


せめて、自分からあなたへ愛情表現して、あなたから同等の言葉が返ってこなかったら促すとかの方がまだ分かるのに…

自己肯定感が低い。自信がない。心配性。育った環境や経験から、愛情不足で常に枯渇感がある。見捨てられ不安がある。
とか、パーソナリティ障害に近いのかもしれません。
    • good
    • 0

心理学でいう承認欲求が強いんじゃないんですか。

自分に確固たる自信がないというか。
    • good
    • 0

キモッ!

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています