
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
文部科学省の「教育情報セキュリティポリシーに関するガイドライン」によれば、
「児童生徒への端末配布後においても、端末のセキュリティ設定やOSやウェブブラウザを含むソフトウェアのアップデート、学習用ツールのインストール、端末の利用履歴も含めた状態確認などの作業を、離れた場所からでも一元管理できることが望ましいため、MDM等によりセキュリティ制御を行うこと。」
――とされてるので、学校の人はそういったことを、むしろやらなければいけないという。
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/zyouhou/det …
回答ありがとうございます。cloudじゃないんで見れないと思っていました。ダウンロードしてその後消去したものは見れるのでしょうか?
No.2
- 回答日時:
PCをどのように管理しているか分かりませんので正しい回答は誰にもできないと思います。
ただ、所有権が学校にあるPCであれば基本見ようと思えば見れる気がします
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン Steamでゲームダウンロード中のPCの不具合 Steamでゲームを購入しダウンロードを開始すると度 2 2023/09/29 23:57
- 教育・文化 教師ってヤンキーなんですか? 5 2022/07/31 19:46
- 教師・教員 15年ぶりに恩師と会話したい場合、得策はどれですか? 1 2023/02/02 12:14
- 学校・仕事トーク 教育委員会の職員って、外見がヤクザみたいな人っちが多いですか? あと、高等学校のような教育機関って、 1 2024/02/05 23:56
- 学校 【大至急】先週の金曜に小学校の講師登録をして、定時外である19時過ぎに教育委員会から電話が来ました。 3 2023/02/07 14:57
- 就職 教育関係の仕事に就職を考えている者です。 教育関係の仕事というと(特に教員は)昔は聖職と呼ばれていた 6 2022/10/30 19:36
- 教師・教員 勤務時間中に煙草を吸っている教師がいた場合 5 2022/06/19 12:14
- ノートパソコン 実際にChromebookをお使いの方に質問です。 出先で使うPCがほしいのですが、せいぜいExce 4 2022/08/29 06:28
- 教育・文化 市教育委員会の力についての質問です? 1 2022/09/11 18:48
- その他(学校・勉強) 教員もしくは校長(経験者含む)の方へ/学校運営に関するご質問 1 2023/06/21 14:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
富士通のPC FMVでアップデート...
-
onenote内でこんな感じで黄緑に...
-
優良なAI生成ソフトを教えて!
-
教えて下さい。 サブスクリプシ...
-
学校の自習室で社会や英単語な...
-
ゲーミングpc親に買ってもらえない
-
ChatGPTの学習先つて、母国語だ...
-
ドライバーソフトのアンインス...
-
パソコンを新しく交換したら、C...
-
単語帳の動画を作りたい
-
エクセル365の模擬試験で正解に...
-
ロレックスの時計について
-
マイクロソフトアカウント
-
ぼやけてる画像の解像度を上げ...
-
英文のテキスト読み上げソフト...
-
秋月のPICライターで書きこみたい
-
無料使用期間が終了しました。...
-
PS4のソフトのパッケージ版のや...
-
変なソフト
-
学習院女子大学が学習院大学と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Foxit Readerの日本語化
-
OpenOffice Calcがバージョンア...
-
Internet Explorerのバージョン...
-
office2000のSP1~2とSR1の違い...
-
access violation のエラーが...
-
DVD FlickとImg Burnのエラー?...
-
ダウンロードしたアプリケーシ...
-
ウィルス定義ファイルのアップ...
-
IE6SP1ダウンロード失敗...
-
OutlookExpress6を入手する方法
-
ウイルスバスター2005
-
Freemakeビデオコンバーターが...
-
intel チップセットを更新できない
-
IE5.5から6.0にUPD...
-
MFC-J720D
-
ISO MPEG-4 v1 コーデックにつ...
-
セキュリティホールをふさいだ...
-
adobe photoshop elements 6
-
E-mailが送信できない。そ...
-
BIOSファイルを他のPCでダウン...
おすすめ情報