
ダイソーのワイヤレスイヤホンが壊れたので買いたいのですがどのメーカーのがいいですかね?
百均のはやっぱり壊れますねー(他の百均のも使いましたが)
自分はどっちかって言うと重低音重視です
あと、充電に気を使うのも面倒なのでそこら辺がいい感じなのがいいです。急速充電とかしても壊れないとか
(百均のは普通に急速充電みたいな電圧高いやつとかしてないし、過充電もしないように使ってたがそれでも壊れた夏の暑さのせい?)
どこのメーカーの方がいいですかね?
結構音とか光に敏感なのでカナル型とか密閉できる方がいいかな、あと音量も小さく出来るといいな
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
予算は?
100均の超超低スペック製品では希望する性能の製品はありません
ある程度の予算を算出して高性能品を買う事をお奨めします
https://www.fujiya-avic.co.jp/shop/r/rA-EAPFWE/
No.5
- 回答日時:
ダイソーのものだから、壊れるってことはない
どのメーカーのものでも壊れる可能性はありますからね・・・
単純に価格相当での音とかANCとかマルチポイントとかになってきますから・・・
そもそも、今の急速充電に対応している充電器って、急速充電に対応していない機器をつけると、自動的に通常モードでの充電にしますよ・・・
急速充電に対応して出来るものだけが、急速充電を行う・・・
そもそも、イヤホンとかにこだわると、切りがありませんが・・・
自身の好みの音を探すことにもなりますし、カナル型なら、イヤーピースも重要ですからね・・・
ワイヤレスイヤホンなら、カナル型でもそれほど問題ないけども、TWSなら、イヤーピースをつけてケースに入れて充電を行うので、イヤピースがあわないと大変ですからね・・・
そして、気に入らないから、他のイヤーピースにしたら、ケースに入らないw
こんなこともありますからね・・・
TWSよりかは、ワイヤレスイヤホンの方が再生時間が長いですからね・・・
でも、いまってワイヤレスイヤホンって少ないんですよね・・・
どちらかといえば、主流はTWSになっていますから
ワイヤレスイヤホンでかつカナル型は、さらに少ない・・・
ワイヤレスイヤホンだと、骨伝導かオープンイヤー型が主になっていますね・・・
やはり自身で聞き比べるしかありませんよ。
そこそこの価格帯なら、アプリで音の重低音とかも設定出来るものがありますからね・・・
そもそも、音とかなら、ANCに対応しているのが必須では?
そうすれば、ワイヤレスイヤホンでカナル型だと1万円オーバーは当たり前になってきますが・・・
TWSなら、カナル型でANCに対応しているものは、安価なものは、5000円前後からでありますが・・・
No.4
- 回答日時:
自分もたまに演歌を聴きます。
それでも、バックの演奏の楽器の音色が気になります。低音が強いと全体的にボケると言うか弦楽器の音色がNGです。多分、カラオケの影響でしょうね!自分はカラオケのエコーの影響が強いボケた輪郭のない音が嫌いなんで質問者さんとは相容れないと思います。ところで、とても大切な事ですが音源はパソコンですか?スマホですか?いずれにしても有線の方が低音は良いです。予算的に有線イヤホンやヘッドフォンなら、1万前後でソコソコ良い物があります。当然、ボリューム調整つきです。他にGEOのプライベートブランドも数千円で良い物があります。安物は音が割れ易い傾向が否定出来ません。それから、有名ブランドの型落ち品を半額で売ってるのを狙う手もあります。たま~にGEOなんかで、限定ですが数万するJBLやBose等のブランド品を数千円で売ってる時があります。
低音が強いという表現が理解できなかったのですが、音量の話かなにかをしてるんでしょうか?
別に私はそんなつもり無かったんですが
レスバトルお疲れ様です
頑張ってください
No.1
- 回答日時:
電気量販店での試聴を奨めます。
単純に重低音と言っても中高音とのバランスが必要です。予算もあるでしょうし、音の好みは人それぞれです。特にオススメはしません。良い音を求めるなら、イヤホンも良いですが全体的にはヘッドフォンの方が上です。
数千円の予算なら、試聴出来ませんがGEOやTSUTAYAにあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バッテリー・充電器・電池 XIAOMI Redmi Note 11 Pro 5g 20W PD急速充電器が壊れました。 これっ 4 2024/01/16 11:46
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 ワイヤレスイヤホンで無難でコスパのいいものってありますか? 百均で1000円くらいで買って、確かセリ 3 2024/03/13 20:45
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 カナル型イヤホン重低音 3 2023/10/22 22:46
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 Soundcore Liberty Air を使ってたんですけど、いつの間にか片方右を無くしてしまっ 1 2024/05/15 18:06
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 イヤホン 2 2022/09/09 23:32
- その他(生活家電) Lightningの変換ケーブル。お勧めの商品はありますか? 2 2022/11/09 18:52
- 格安スマホ・SIMフリースマホ スマホが壊れたので購入しようとしています 7 2023/12/19 23:22
- バッテリー・充電器・電池 モバイルバッテリー 10000mAh Type-C入出力 QC3.0/PD対応のケーブルについて 2 2022/08/20 14:42
- バッテリー・充電器・電池 USB充電器が壊れました、よく壊れるのですがその原因について 6 2022/07/20 13:18
- 携帯型ゲーム機 Nintendo Switchの充電器について。 純正品の充電器が接触不良か断線で 充電しにくい状態 3 2022/11/13 12:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イヤホン
-
YAMAHAのTW-E3Cというイヤホン...
-
充電しながら、イヤホンで寝落...
-
イヤホン
-
MicroUSBのイヤホンジャック変...
-
ソニーのワイヤレスイヤホンのw...
-
ワイヤレスイヤホンを使用しよ...
-
学校配布のタブレット キーボー...
-
ワイヤレスイヤホンがペアリン...
-
海外旅行中のbluetooth使用
-
通話中に動画やがゲームのおと...
-
真顔でガン見だけしてくる男性...
-
至急です。 落としたワイヤレス...
-
イヤホンの左右からすべての成...
-
ワイヤレスイヤホンでLINEミュ...
-
aquos sense4での bluetoothで...
-
イヤホンに磁石を近づけるのは...
-
ワイヤレスヘッドホンのペアリ...
-
GEOのワイヤレスイヤホンが初期...
-
NHK SONGSで中森明菜が付けてた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イヤホン
-
ワイヤレスイヤホン コロンにつ...
-
YAMAHAのTW-E3Cというイヤホン...
-
イヤホン
-
このワイヤレスイヤホンってケ...
-
ダイソー2022年版完全ワイヤレ...
-
ダイソーのワイヤレスイヤホン...
-
Bluetoothイヤホンの充電パッド...
-
ワイヤレスイヤホン充電につい...
-
ソニーのワイヤレスイヤホンのw...
-
先日GLIDICのsound AirTW‐5000...
-
ノイズキャンセリングイヤホン...
-
電源を消してもずっと光ってる...
-
【モバイルバッテリーからBluet...
-
ワイヤレスイヤホン Bluetooth...
-
充電しながら、イヤホンで寝落...
-
大ピンチ ダイソーでBluetooth...
-
ワイヤレスイヤホンがペアリン...
-
通話中に動画やがゲームのおと...
-
ワイヤレスイヤホンを使用しよ...
おすすめ情報
ダイソーのイヤホンでかなり満足でした!
壊れなければなんでもいいレベルです!
低音とかいたのは演歌をよく聞くためです!難しかったら他でも大丈夫です