
フルタイムのパートで入社して1ヶ月の新人です。
私の職場では出勤時間に応じてグループ分けがされており、各グループに担当の正社員がいます。
私のグループの担当正社員はとても威圧的で指導も人を馬鹿にするような言い方をする人で、こちらも仕事のことを聞くのがストレスですし、向こうも聞いたことに対して面倒そうに返してきます。
定期的な社内面談があるのですが、その面談はグループの担当社員との1対1です。つまりこの社員と面談することになるのですが、正直何も話したくないです。むしろこの社員の対応の仕方について相談したいくらいです。
他の社員の方には色々聞けますが、この社員だけは入社1ヶ月で拒否反応が出ています。他に相談できる人もいません。どうしたらいいのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
巨乳の同僚
-
派遣先での疎外感。
-
消費税
-
職場の飲み会で、ある社員だけ...
-
社員がPCを壊した場合の対処方...
-
出戻り社員は一番下でしょ?? ...
-
バイト先の社員に見下され舐め...
-
アステラス社員はスパイ行為。
-
社内スケジュールに遊びの予定...
-
社員への残業時間公開について
-
派遣社員に直接注意
-
職場で空気のような存在になっ...
-
子会社の社内規程内で「親会社...
-
職場で余り者扱いを受けていて...
-
窓際社員に話しかけられて業務...
-
職場で寝不足で早退するのはど...
-
妻が会社の男性と仲が良すぎる...
-
マスター化の定義
-
恋人にしたい乳オブザイヤー
-
出世とかしたくないって人は中...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
相談というのは業務の内容についてです。