
先日火災保険で家の屋根などの修理を行うことになり、保険会社に紹介してもらった工事業者に
見積もりを出して貰って、保険会社からもOKが出ました。
見積書には「施工費」という項目があり単価、単位、数量とあり単価〇〇円、単位人x日、数量6
となっています。別に交通費(工期=3日程度) 数量 1、単位 式 単価〇〇円となっています。
一日何人来て何日かかるとは具体的に書いてないですが、当初は3日位かかるという説明でした。
なので一日2人x3日=6の計算で行くのかなと思っていました。
で実際工事が始まる前日に電話があり、「急で申し訳ないが、明日、明後日(つまり二日)で工事を
したい」と連絡がありました。
保険会社に「当初3日と聞いていたが2日になった理由を工事業者に聞いてほしい」と依頼したところ
保険会社からは「当社一日2人x3日でやる予定だったが、一日目2人、二日目4人で人の手配が
ついたので2日になった」との説明でした。
これ私が問い合わせしたからこの様な説明になったのかも知れませんが、
もし1日2人x2日で工事を済ませて残りの差額を工事業者が利益にしていてもなかなか気づかないのでは?と思いました。
保険会社はこれくらいの事は気にもしないのでしょうか?
No.4
- 回答日時:
保険業者によっては、被害調査員が来て、修理費用の見積もりをする場合もあります。
この場合は、実際の修理工事費でなく、査定価格で修理費が保険者に支払われます。No.2
- 回答日時:
保険会社はそんな観点で判断はしません。
結果として、見積もり通りの工事がきちんと
完成したかどうかで、判断します。
回答ありがとうございました。
保険会社によって違うのかもしれませんが、うちの保険会社
は工事の完了の報告も受けていないという事でした。
実際は保険金を払うまでが仕事だと思いますが、
今回は保険会社に工事会社を紹介していただいた(保険会社が
そういうサービスを提供している)ので、
いくら保険金を支払うまでが事故処理だとしても、紹介した
工事会社がいい加減なん仕事をしたら保険会社にもクレームが入る
でしょうから、関係ないとは言えないでしょうが
私が質問させて頂いたような内容は保険会社からしたら大きな問題
ではないかもしれないですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
保険会社の仕組み
-
バイクの任意保険について
-
200坪ほどの倉庫を所有していま...
-
大人の自動車保険 車両保険はつ...
-
外資と日系の地震火災保険の違...
-
交通事故の賠償金 いつ入る?
-
共済申し込み
-
国民共済の火災保険で地震保険...
-
弁護士保険っていうのは保険は...
-
フードデリバリーの仕事で後遺...
-
自動車保険はなぜ運転者の事故...
-
賃貸マンションの火災保険につ...
-
バイクの保険料についてです
-
【日本で契約出来る任意保険の...
-
事故 保険金について。 今年2/7...
-
火災保険に入りたいのですがよ...
-
親が入っている自動車保険の弁...
-
物損事故での対人保険の使用有...
-
自動車保険会社でソニー損保に...
-
交通事故で、100%こちらが悪い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報