dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夫の父と喧嘩してしまいました。愚痴です。かなり長文失礼します。

私:三兄妹の末っ子(兄と姉がいます)
夫: 長男でお姉さんが一人

結婚して2年、共に20代後半の子なし夫婦です。

私の両親はそれぞれ別の会社を経営をしており、私は実父の会社で高校卒業から働いています。
そこに取引先の営業として来ていた夫と出会い、2年前に結婚。

夫の実家は私の住む都道府県から車で5時間ほどの距離で元々実家を出て車で2時間位の距離の県にて就職していました。
私はこれからも家業である仕事を辞めたくなかったし、(結婚したからといって辞めるという選択肢が自分の中になかった)夫もその頃の会社がブラック企業で疲弊しており、夫婦で話し合い夫が仕事を辞めて私の父の会社に就職するという形で私の生まれ育った土地にきてもらい新生活がスタートしました。

既にお姉さんは結婚して家を出ていました。
私の兄妹は皆結婚しているし、夫は一人息子なので婿養子ではなく嫁にいく形で私が姓を変えました。

結納の話が出た際、そういうのはしなくていいと向こうから言い出されて私の母はちょっとそれ違うでしょ…となりましたが、彼の両親は私の住む都道府県に来ることを反対せずむしろブラック企業を辞めること、私の地元は田舎なので緑が多く自然が豊かなところなど、いい所に引っ越せていいなぁと前向きに考えてくれていましたので水に流しました。
反対せず許してくれた義両親、彼には一生頭が上がらないし一生感謝して生きていこうと思っていました。

だから実家に彼が帰りたいと行った時には出来るだけ都合を付けてきたし、彼の祖父母が亡くなった際もすぐに駆けつけました。
義両親が突然明日そっちに遊びに行くねと言い出した際も(こういうことが多々あります…)仕事の予定を何とか調整し、彼が少しでも会えるように融通を付けてきたつもりです。
社長である実父もかなり気を使っており、仕事より義両親を必ず優先させてくれました。
義父母が遊びに来た際はホテルも父が用意し、食事も必ず招待していました。
距離もそこそこありますが年に6回くらいは義両親に会っていました。

誕生日はもちろん、父の日や母の日、バレンタイン、クリスマス、どこか旅行に行った際のお土産、会う際の手土産、義父が持病で入院した際には鰻を送ったり、何も手配しない彼に代わって私が用意してきました。
お礼の連絡なんかは気を遣わせるかな?と思って最近は彼の名前で送っていました。(選んでいるもので私が送っていると分かっているはず)

遺伝が強い生活習慣病が彼の家系にはあるので、食事の管理などにもとても気を付けてきました。
義母はそれを凄く喜んでくれますし、私の家庭的な面をいつも褒めてくれます。
一人暮らしのときは不摂生だった夫ですが、結婚してからは妻としてできる限り尽くしてきました。

父の会社は社員50人ほどの会社ですが、家業なので私の兄妹も父方の親戚も数人働いています。
私が生まれるよりもずっと前から勤めに来てくれている方も何人もいます。
繁忙期や忙しいときは皆、身を粉にして働いてくれています。私の家族も私も従業員さんのことをとても大切に思っています。

私の両親は、【身内はたとえ自分の給料がなくとも従業員さんに給料を渡すために働くんだ。従業員一人一人の生活、その家族の生活が私たちにかかってるんだ。身内というのは一番最初に会社に行って一番最後に帰るんだ。】と私は子供の頃からそんな家庭で育ったので両親の考え方を尊敬しているし、自分にもそういう考えがあるので家庭を持ったとはいえ身内である私たちが忙しい時期に休むなんて言語道断。ありえないと思っています。

ですが彼はサラリーマン家庭で育っており、仕事に対する考え方が合わないと思うことも多々ありますがそれは育った環境の違いなので今はしょうがない。嫌でもいずれそういう考えになるでしょうから今は修行中で頑張ってくれています。
給料も夫婦二人合わせて月60万ほど出してもらっていますし、そこには彼も不満はないようです。
彼が前に勤めていた会社より待遇はかなり良くなりましたし、20代の夫婦にしては収入もそこそこ多い方だと思います。

夫は大学時代に奨学金を借りており、月24000円くらいですがあと15年かけて返さなくてはなりません。(まとまったお金ができ次第一括で返済する予定ですが)
家計管理は私が完全に任されており、私も夫も月2万円の小遣いでやりくりしています。(携帯、美容院、被服、ガソリン代、私は一切飲みませんが夫のアルコール代などは家計から。お昼ご飯はお弁当、飲み物は水筒持参なので0円。小遣いは趣味などに使う娯楽費、タバコ代くらい)
その事をわたしのいないところで義父に聞かれ、夫が話したところ、
「○○ちゃん(私)に全部持っていかれて、そんな小遣いでやりくりしてるなんて可哀想だなぁ。」というようなことを言われたらしく、夫としては小遣いアップを期待してか、聞かされたことがありました。(夫もかなりの馬鹿ですが…)

私としては、二馬力で働けて子供がいない今が貯め時なので収入が上がっても生活水準を上げるつもりはありませんし
今後子供が出来て大学に行くとなった時に奨学金は借りさせたくない。
子供がしたいと思うことを人並みにさせてあげたい。
友達が持っている物は人並みに持たせてあげたい。
たまに家族で海外旅行に行きたい。
いつかマイホームを持ちたい。
これからの老後はどうなるかわからないけど死ぬまで働くのは嫌だから老後資金を潤沢に貯めておきたい。
などの理由で、残したお金は全て貯金と投資に回しています。もちろん夫の給料でブランドバッグを買ったりアクセサリーを買ったりしている訳じゃない。
家庭のお財布事情を聞いて文句を言うなんて義両親でもありえない。
その時はグッとこらえましたがまるで私が夫のお金を使い込んでいるかのような義父の発言は許せませんでした。
もちろん残ったお金をどうしているのか説明しなかった夫にも腹が立ちますが。

その後も1ヶ月に1回くらい実家に帰ってこい。お父さん(私の父)とも顔合わせのときに休みに帰れるようにすると話した。招待してくれると言ってたのにしてくれない。と言っていたようです。
彼の実家には泊まる部屋がないので、帰省した際はホテルに泊まらないといけないですし夫婦で帰省するとなると一回に最低でも4、5万はかかります。
それでも私としては出来るだけ実家に帰省できるようにしていましたし、私がいなければ夫は実家で寝泊まりできるので夫だけでも実家に帰るよう頻繁に声はかけていました。(夫が面倒くさがって頻繁には帰らなかった)
帰ってこい帰ってこいという割にお金の援助はありません。

小さいことですがこういうことが度重なって、ここ最近はあまり舅に対して良い印象がなくなってしまっていました。
半年ほど前夫の祖父母が亡くなり、ちょうどそのタイミングで彼の実家の土地にマンションを建てたいから売ってくれないかと裏の土地の地主から言われたらしく、それならと義父が私たちが暮らす県に引っ越そうかなと言い出しました。
持ち家を売って、売ったお金で新しい家を探すと。

私の母は不動産会社を経営しています。
結婚前の顔合わせで会った程度でしたが、義父に母に相談したいと言われ、母と義父を繋げました。
そこで母が裏の地主さんに交渉し、提示してきた金額より200万ほど義両親は儲けることが出来ました。
母の会社は通常なら貰うはずの70万ほどの手数料も1円も貰わず、夫の実家まで足を運び契約のお手伝いをしてくれました。

ですがここで問題発生・・
義父が今の会社を辞めたあと、引越してきてもシルバーとして雇ってくれる会社がないと言い出して私の父の会社に入れてくれないかと…正直非常識すぎて驚きました。
父より年上の義父を雇ってもみんなやりにくくなってしまうし私もやりにくい。どうしても難しいので、やんわりとお断りしました。

そして半年ほど経ち、つい数日前の話ですが
夫が義父の還暦祝いに、義父曰く生前葬という名の1週間の旅行に夫だけが誘われました。
それは私たちが働く会社にとって、とても忙しい時期なので休めないから夫が時期をずらしてほしいとお願いをしたところこんなLINEが…
『それなら意味がない。別に遊びに行くのが目的じゃないからね。口実作って○○(夫)を楽しませようとしているだけだから。○○(夫)を送り出した時と今の現実的な扱われ方の乖離に問題を感じているから親の葬儀に長男を呼ぶのは当然と意識してもらうための生前葬のくだりだよ。だから参列は長男を代表として1人参加させますと伝えたい。あの時は里親になって○○を可愛がってくれると言っていた気がしたからお任せしたが今の状況は納得していない。ただ、喧嘩を売るつもりは無い。これを読んでお前が悩む様なら間違っているからな。俺たちはお前の味方だけど何をしても許されるわけじゃ無いからな。でもお前が悩むのも許さないって事ね。』
ときたLINEを夫に見せられました。
意味がよく分からない部分もあるのですが私としては本当に何言ってるの?っていう感じで全く理解できず。。

たとえ私は嫁に来た立場であろうとも夫は会社の一員であり、そこで貰ったお給料で生活しています。
繁忙期に休めないのはどこの会社でも同じだと思いますし夫は身内ですが会社にとっては新入社員です。
まだまだ上司に仕事を教えてもらわなければならない立場でこれからは指導していく立場にあります。


続きます…

質問者からの補足コメント

  • そんな状況でも義父の自分の休日に合わせて融通をつけるべきだと言う身勝手な発言。できないと言えば許さないと。
    それをすることにより夫の会社での立場はどうなる?
    夫を私の父が酷い扱いしてるなんてありえないし私の両親に世話になったことは忘れたの?と思えて仕方ありません。。
    して貰ったことは全て忘れてして貰えなかったことばかりを怒る義父。

    本当に非常識すぎて疲れてしまいました。
    いつもなら夫に義父の悪口は言いませんがもう我慢できなくなってしまい、キレてしまいました。
    いつも義父の言いなりで逆らうことをしてこなかった夫は
    義父を庇っていましたがそんな夫にも嫌気が差して、私を守らずこのまま義父を庇うようなら離婚するとまで口に出してしまいました。

    夫に義父に電話をかけて私に言われたことをすべて話すよう言いました。


    続きます。

      補足日時:2024/06/13 01:07
  • 養子ではないからと会社の一員としての責任も持たないなんて非常識だ。ずっとこのままこちらに甘えて家庭を持ったことへの責任も果たさないなら離婚するとまで言われてしまった。と夫が伝えたところ、義父はかなり怒ったようで
    もういい!これからはもう帰省もしなくていいし旅行にも来なくていい!と言われたようです。そのまま電話を切られたようで、夫はかなりショックを受けていましたがしばらく夫からも連絡するなと言いました。

    もう正直会いたくありません。
    これから子供が出来ても、子供がおじいちゃんおばあちゃんに会いたいと言えば別ですが会わせたくもありません。
    夫がどうするかは私が決めるつもりはありませんが、私としては今後一切義両親にお世話になろうとも思っていないので関わらず生きていきたいと思っています。

    続きます

      補足日時:2024/06/13 01:07
  • 私はかなり気が強く一匹狼で、一度こじれた相手とはもう関係を修復しようと努力したりすることもしないタイプなのですが、まさか結婚してたった2年でしかも遠方に住んでいる義両親と喧嘩するとは思ってもいませんでした。
    義両親は今頃、息子を人質に取られるような形になってしまって、結婚を許したことを後悔しているんだろうなと思います。

    夫のためには関係修復することが一番なのだと思いますが、義父が今のままだと難しいです。
    こんな義両親との付き合い方、私の悪かったところなど…アドバイスをいただきたいです。

      補足日時:2024/06/13 01:08
  • 補足は3件あります。古い順に文章になっています。
    長文で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

      補足日時:2024/06/13 02:52

A 回答 (5件)

なるほど…最初は凄くしっかりした奥様って印象で読み進めました。


確かに義父さんの言い分は勝手で我儘ではあります。
が…義父にしてみれば姓は変わってないにしろ息子の職場も嫁の実家であり『嫁一家に傅いていてる可哀そうな息子』ってイメージなのではないかと。
もしや、貴女の実家の職場に入りたいっていうのも息子がどういう扱いを受けているか?様子をみたいという気持ちがあるのかも…無いかな。

義父さんがLINE等で言ってる言葉って、親が娘を嫁に出した時と似たような心境に感じました。それだけ息子が大事で心配なのでしょう。とはいえ普通の親なら息子をそんな風には扱わないんですがね?ちょっと溺愛してるのかな?いや、それにしてはお嫁さんの実家である遠くへ出しているのでそうでも無いのか…出したはいいものの、息子が雑に扱われていると猜疑心が強まったのかも知れませんね?

ひとつ言いたいのは、旦那様の立場。遠い地で親族経営でどれほど身の狭い思いをしているか?半分は差し引いて考えてあげてほしいかも。幾ら「気を使っている」とはいえ本人は辛いと思いますよ。たぶん貴女はしっかりしてされているので他家へ入ってもやっていけるかもしれない…でも人には持っている容量がある。

蛇足ですが、将来を見据えてのお考えなのは凄く理解できますが…収入二人合わせて60万で小遣いが2万円って「…」と思うのは義父さんだけじゃなく自身も感じます。なぜなら我が家の給料はその1/?で2万円です(通勤交通費込み)手当・ボーナスなしのブラック会社です。まぁ小遣いの件はあまり関係ないですので流してください。

PS:他への返信「今回は私が言ったことを伝えて喧嘩してこいと言いました。頼りない夫です…」←拝見し、そのような言い方をしたならば旦那様が気の毒かな…逆に言えば『あなたが強い分旦那様が弱くなってしまう現象』が起きる事も知ってほしいかな?と。
    • good
    • 0

だらしないヒトが多い今、しっかりモノの奥さんって感じ。


気弱な旦那のケツを叩いて調教中。言葉悪いけれど。
自分で気が強い一匹狼気質って云うくらいだから、ホントなら自分で直接舅に言ってやりたいくらいの気の強さなのでしょう。
たとえそんなコトしても問題は解決しないから、何も云おうとしない旦那に自分で云えるくらいになってくれと、貴方の意思を旦那親子両方に分からせようと云わせたのでしょう。効率としてはイイ。
考えナシの行動には思わない。貴方なりによく考えて対処していると思う。
そこまでやって舅との関係は改善しない、夫婦間までギクシャクしたら目も当てられない。
喧嘩はしたくないと云う旦那の気持ちは分かる。喧嘩なんて好き好んでするモノじゃない。ニンゲン穏やかに暮らすのが1番だもの。
でもコレからのファミリーの1番の中心核である夫婦の関係をおかしくするような要求をされたなら、そこは貴方も守ろうとする気概くらい視せて欲しいでしょう。
自分にとって1番大事なのは何か?そこを夫婦間でお話しするコトからでしょうね。
    • good
    • 0

古代中国王宮の派閥争いみたいな話ですね



悪いのは舅より あなたの男を見る目と義両親ファースト過ぎたこれまでの対応ではないでしょうか

リセットありきで、夫と 仕事、妻、舅の優先順位についてよく話し合いましょう

舅が送ってきた非常識な内容のラインをそのまま妻に見せるのも、責任感が無い表れです
    • good
    • 0

こんばんは。



前提として、義両親にそこまやってあげる義理はなかったと思いますが、とりあえずやってしまった事はしょうがないとして。。

まずは質問者様と夫の問題解決能力の不足が否めません。
あとは質問者様の不満を自分の手を汚さずにご主人に伝達係をを任せたのは正直良くなかった。

まず、ちょっと『???』だったのは
一般の企業なら考えつかない一族経営思考に頭の上からつま先までどっぷり浸かっている事を自覚しましょう。

多分社会人経験がお父様の会社だけだからだろうでしょうが(もちろんそれも立派なんですが)
『親族は最初から最後まで働いてナンボ!』
『働かせてやってるから偉い!』
『私の両親はすごい!』『世話してやった!』

これは普通の会社に勤めていて、お互いにお世話ややり取りをしてもあまり思わないですよ。

そしてなにかにつけて『してやった』だの『恩がある』だのをかいてらっしゃるので、多分その様な事を言って当たり前の環境下で育てられたんだろうなぁ想像しました。

まずは夫にも育ててくれた家族がいて
どんな子供でも自分の親の事庇うんですよ。

自分だって親を馬鹿にされたら嫌でしょ?
ご主人にもその感情はあります。

あんな風に私達にたかる様な親なら批判されて当たり前だと思ってるならそれは大きな間違いです。

逆に自分に子どもができて質問者様みたいな嫁を連れてきたらどうかしら?

例えば質問者様の実家よりもーっと大きな会社を経営してる大手取引先とかの娘と自分の息子が結婚して

私の実家で息子さん働かせてますよ〜!
貴方たちの言う事は聞きませんよ〜!
こっちの都合優先しますよ〜!
私の父の会社で息子さんの立場悪くさせたくないでしょ〜!
私と仲良くしないと孫には会わせませんよ!
たくさん親のおかげで儲けさせてあげたじゃないですか!恩を感じてくださいよ!

て言い出したり、そんな態度とられたら....

実際お世話になってたとしても
感謝どころか
うーわっ、、、キッツ。

って思いませんかね?

挙句に息子を怒鳴り散らして本人に電話させて..,そりゃそれに従う息子にも腹立つし嫁にはその倍腹立ちますよ。嫁に関しては他人なんだから。

ちょっと感情に任せすぎです。
もちろんそれを受け入れたご主人も非はあります。

ご主人に対しては就職とか困ってそうな事が多かったから助けたこともあったと思いますが、その根本は愛だったんでしょう。

愛する人が困ってたら助けたいと思う気持ちでしょう。

義両親に対しても親御さんは『娘の選んだ人の親だから』っていう気持ちで色々やったんじゃないですかね。

それに激高して泥ぬっちゃいけませんよ。

今後については、自分の足で義両親に出向いて謝って『生意気言ってすいません』と謝るのが一番大人な対応でしょうが、プライドが許さないなら別にやらなくても良いと思います。

もうそこまでやってしまったら修復は無理でしょうし、また些細な事でぶつかると思います。

大前提として、他人を変えるのは無理な話なので、相手からの謝罪はありませんでしょうから自分達がどうするか、どうしていきたいのかを夫婦で膝合わせて話し合われたらどうでしょうか。

厳しいこと言って申し訳ありませんが、喧嘩早い貴方だからこそ平和主義のご主人と結婚したんだと思いますよ。

お互いの言い分はあるでしょうが、人付き合いは0か100ではないので中庸を大事にされてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

仰る通りです。自分の息子が私のような奥さんを連れてきたとしたら嫌だとは常々思ってます。
ですが恩に着せるような発言は今までしたことはありません。
どうも義父の就職を断ったことでこちらに不信感を抱いているようなのです。
雇うことを断った私のせいで働き口がなくなり、引越しが出来なかったと思われているようです。
私からすると子供二人共に奨学金を借りさせて、退職金を家のローンに使い、老後の蓄えもなく、家を売ったお金もそのまま新築を買い、働かなければ生活できないのはあなたのせいでは。その責任をこちらに擦り付けるのはお門違いだと思っていました。
もちろんそんなことは口が裂けても言いませんが。
人を見下す私の性格が問題だと思います。
穏便に済ませようと私が直接話し合うことはしませんでした。どんどん義父からの要求がエスカレートしていっているので、言いたい放題言われていることを今回は我慢できませんでした。

お礼日時:2024/06/13 12:04

詳細な経緯が丁寧に書かれておりますが、実際にはもっとややこしい拗れ方をしているのでありましょう。


受けた印象としては、2年?でありますか。たったの2年でよく息子の嫁の家にそれだけ完全にのっかかったものだなと、その義父さんには思ったのであります。
端的に言ってしまうと、甘え過ぎ。
その生前葬とやらの名目の呼び出しには応じても良かったのか…
調子に乗ると、何でもかんでも思う様にいかない事に文句言う人という印象もあり、踏ん切りのいいところでガツンと言ってあげるのも大事かと思うので、遅かれ早かれ衝突は避けられなかったという事で、今回の問題はやっぱり良い機会だったのかもしれないし。
でも衝突したからと言って性格が簡単に直る訳ではありませんし、旦那さんに優柔不断なところがあるなら、そこに一応の橋渡しとしての役割を期待するというところでありましょうか。最終的に彼が肝なのだと思うのであります。血の繋がった親子でありますから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

細かいもので言うと本当にたくさん驚くことや、非常識な言動など不満はありました。
でも生きてきた環境が違うし、結婚はそんなものだと思うようにしておりました。
遠いので年に数回会う分にはニコニコ頑張ろうと思っていました。
遅かれ早かれ衝突は避けられない。本当にその通りだったと思います。
夫が争いごとを嫌うので今まで親と喧嘩したことがないと。今回は私が言ったことを伝えて喧嘩してこいと言いました。
頼りない夫です…

お礼日時:2024/06/13 02:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A