dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夫の実家の隣に家を建てています
新しい家には夫・私・子ども(5才、2才)の4人で住みます
隣の実家には、夫の父・母・祖母が住んでいます
今は車で20分位のアパートに住んでいます

新居での生活で私が心配なのは、実家(特に義母)との関係です

私は、あくまで別世帯なのだからあまり干渉されたくない・・と思っていますが、夫は「同じ家族だから」とよく言います。

最初が肝心なので、なあなあにならないよう初めに夫とよく話をしておきたいと思うのですが、夫の機嫌を悪くしないでうまく話をするためにはどういう風に話を持っていけばよいでしょうか?
私と同じ旦那さんの実家の近くで生活されている方のご意見や体験談をお聞きしたく質問させていただきました。

ちなみに・・
義母は、厳しいとか口うるさい というタイプではないのですが、何かと干渉してきます。

孫がかわいいのは当然ですが、息子(私の夫)も相当かわいいらしくて夫の子どもの頃の話はしょっちゅう聞かされるし、孫のちょっとした仕草を見ては「○○(夫)に似てる」「○○(夫)も小さい頃こうしてた」と言います。上の子を産んですぐ義母が発した言葉は「○○(夫)にそっくり!○○○ちゃん(私)の欠けらも似てないね」でした しんどい思いをして産んだ直後にその言葉はかなり痛かったです 

夫は「用事を頼まれたから」と言って頻繁に実家に行きます。夫と私は同じ職場ですが、夫の隣の席の人が「お母さんからよく電話がかかってくる」と言っていました。夫はマザコンではないと思いますが・・
最近分かったことなのですが、私たちが結婚式の日取り等を決める前に義母が式場に行き軽く打合せみたいなことをしていたそうです。(義母がポロッと口を滑らせました)

これまでは離れて住んでいたので、ちょっと気持ち悪いけど私には別に関係ないやって思っていました。
でもすぐ近くで生活するとなると話は別です。
孫・息子かわいさでますます干渉されるのでは・・と不安です。

夫もすぐに親を頼るところがあり、夫と私で決めたはずのことを親に相談して結果が引っ繰り返ることもよくあります。

お金に関しても不満があります。
たまに外に食事に行くと必ず私たちが支払わなければならないし、子どもの節句(田舎なので結婚式くらい盛大にやります)の時もお祝い金がないのは当たり前、義父母の料理代さえも払ってもらえませんでした。

だらだらと長い文章になってしまい、読みづらかったと思いますが最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ご意見等いただけたらうれしいです。

A 回答 (1件)

こういった話をするとどんな言い方、話し方をしたところで旦那様に不快感を与えてしまう事になります。


しかし、夫婦で徹底的に話し、ご自身の気持ちを理解いただかないと絶対後悔する事になってしまうので、とにかく徹底的に話しましょう。

私の義両親は干渉も酷く、子離れもできていなく(主人は一人っ子)、言葉を選ぶ事もできなく、モラルもマナーもない方々です。
主人にどんなに気持ちを伝えても「オレは両方の身方だ」でした。
私は「『両方の身方』では意味がない」「義母には義父も主人もいるけど、私には主人しかいない」「自分の親だという事は置いておいて、客観的に考えて」という事を徹底的に話し合い、何とかどんな時でも私だけを守ってくれる事を約束してもらいました。

何度も何度も、何ヶ月も話し合いました。
根気良く続けて下さい。
ご主人にしてみれば自分の親なのにどうしてそんな事を言われるのか、と思われるでしょうが、理解して頂きましょう。

ただ、今回話し合って理解してもらってもご主人の気持ちが変わってくる事はあるかもしれません。
実際我が家がそうです。
約束したにもかかわらず、義両親の口車に乗せられ、私に内緒で私達のマンションを主人名義から義父名義に変えてしまいました。
うちの主人は以前癌を患った事があるのですが、主人に2500万の生命保険をかけて、万が一義両親より先に主人が亡くなったらそのお金でマンションを買い取れと言ってきました。
それでも主人にとっては親だそうです。
この話はまだ主人と話し合い中です。主人の考えがどんなに安易なものだったか理解してもらえ、義両親の言っている事が不道徳な事も理解してもらえはしましたが、マンションはもう戻ってきません。

どうか、うちのようになってしまわないようによく話し合って下さい。

最後に、、、義両親への出費は諦めましょう。
これで義両親からお金まで出されてしまったら、よけい頭が上がらなくなってしまいます。
たとえ少しのご飯代だとしても、お祝い金のようなものだとしても、出して頂かない方がこちらも気を使わなくてすんで楽じゃないですか^^;
お子様が二人いらっしゃって、家も建てられて、金銭面も大変かと思いますが、そこだけはどうにかやりくりして我慢しましょう。

気分転換などもたくさんして、あまり精神的に追い詰められないようにして下さいね。
応援しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ご回答いただきましてありがとうございました。
暖かいお言葉本当に嬉しいです。
新生活を始めて、いろいろな問題が出てきても根気強く夫と(時には夫の両親と)話し合って前に進もうと思います。
家を建ててしまったら、もう逃げられません。
腹を据えて向き合っていけるよう頑張ります。
金銭面の件も、kinoppi001さんの言われるとおりですよね。

私の実家は隣町なので、たまに行って母に愚痴ってます。
母は農家に嫁いで来て、父や祖母に厳しくされて本当に苦労してきた人です 今は祖母の介護で苦労していますが、私が行くといつも笑顔で暖かく迎えてくれます。
そんな母の苦労からしたらちっぽけな悩みなんですが・・。

kinoppi001さんも苦労されておられるようですが、お互いに本当に頑張りましょう。いつかこの気持ちが伝わるように!
私も応援しています。

お礼日時:2007/10/14 04:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!