3分あったら何をしますか?

夫の母(60代)について。
2年前にうちの近くに引っ越して、アパートを借りて生活保護受給して生活してます。
それ以前は個人経営であまり収入もなく、いつも私達夫婦か夫の兄弟がお金出して、食事や旅行に連れてってあげてました。
年金を免除していた為、年金が出ないので2年前に夫の兄弟宅に同居しましたが、同居3ヶ月で勝手に家を出て現在に至ります。

以前は義母はお金があまり無かったので、何か買ってくれるといってもお弁当くらいでしたが。生活保護受給して余裕があるのか、
夫が通院や買い物に車で連れてってあげる度に、商品をたくさん買ってくれます…
でも私個人的に、年金ならまだしも生活保護費で毎回買ってくれるので何かモヤモヤします。

もう年齢的に就労支援なんて無いですし、年金未納のため年金が出なくて生活保護です。
自分の生活もままならないから生活保護受給なのに、人に物買ってあげるというのはちょっと違う気がします。
夫は生活保護=ただで貰えるお金、と思ってるのか何でも食品をたくさん買ってもらってきます。

生活保護受給してる人で、人に毎回物を買ってあげてる…なんて人いるのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 困ってるのは、義母が毎回生活保護費で食品を買ってくれるため、私の両親が何もしないと夫に批難されます。
    義母は近所にいて、私の両親は市内でも遠くに住んでいてあまり行けません。でも何かの節目のたびに何十万と家電を買ってくれたり、今回も20万弱のソファを買ってくれました。

    正直、毎回通院や買い物連れてくたびに生活保護費で食品たくさん買ってほしくないのです。
    自分の年金じゃないし、働いたお金でもないから出し惜しみしないのでしょうけど

      補足日時:2024/06/13 09:10

A 回答 (5件)

こういう場合を疑問に思うのであれば、自分の夫に対して「お母様に無理させないでね。

」となるもんであって、買ってくれる相手のことをチクチク責めるっていう方向性が、私としては、「なんか違うよね」と、思いました。

毎月安定した額の生活費があるってうのは、そりゃ心の余裕になりますよ。今月無理をしたとしても、来月になれば必ず支給されるんだからね。来月どうなるか分からない、では。今あるお金も怖くて使えないですよね。高齢者がお金を貯め込んで使えなくなるのは、どうなるか分からない、ってゆう不安があるからですよね。

義母は、その不安からは解放された訳ですよ。文字通り、最低限のことは保障されている身分ですから。

そして生活保護費は、ただで貰ってませんよ。あなたの夫も納税者だし、お母様も納税者でしょ?そもそもお国に面倒みてもらってるお金じゃないんですよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
夫には言いました、でも「何でも買えば金でだぞ、買ってもらえるんだからいいじゃないか」と。
買って貰いすぎなんです、週に何度も。だから夫に「うちの母さんは毎回買ってくれるのに、お前の親は何もしないバカ親」と言われるのです。
私は家族の付き合いも大事ですけど、結婚は二人でやっていくものだと思ってました。いつまでも親のスネカジリみたいな真似したくないのです。

>お母様も納税者でしょ?
消費税は払ってます、非課税なので他の税金はわかりません

お礼日時:2024/06/13 10:41

自分の食事やお風呂は抜いてるかもしれませんよ。


親ってそんなもの。
不正受給ではないので民生委員みたいな口出すのはやめましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
食事は抜いてませんね、居酒屋奢ってもらえるし、お昼も近所の祖父母宅で食べたり、お風呂も祖父母宅かもしれませんが
年金の人は自分でバスやタクシーで出かけるけど、義母は息子に車で送迎されてるし病院代も無料です。
何度か給付金も出てるので、もしかしたら私達より余裕あるのかもしれません

お礼日時:2024/06/13 10:45

お母様の気持ちはわかりますね。

これまでの貴方たちへの感謝の気持ちではないですか。
親というものは、子供のためにお金がなくて何もしてやれないという事は大変辛いものです。自分の事より子供のためにという心理はよく理解できます。
    • good
    • 0

お金を余らせている方はいます。


でも、それは本当に贅沢はせず、自分の食費などにお金をかけてないんだと思います。
きっと母親の唯一の趣味みたいなもんでしょう。きっと申し訳ないって気持ちもあるろうし、放っておいたら?

生活保護の人は我が子に何か買ってあげてはいけないとかないですよ。同居時代は何か辛いことがあったのでしょうね。その反動もあるのかもしれません。

義母の残りの短い人生、笑顔で過ごさせてあげては?
モヤモヤが気になるのなら、お義母様に、うちのことは大丈夫だから、自分のために使ってねと少しお話ししてみるとよいかもですね。
昔は年金払えないほどの収入で、負い目があったとか、単純ではない、何か蓄積された思いがあるのかもしれませんよ。
やっとお金の心配をしなくてすむ生活ができるようになった人の気持ちも組んであげては?

あと、保護費あまってるからと報告はせず、タンス預金して、やがて家電が壊れたりしますのでそういう生活費として残すよう助言してあげてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
義母はあまり料理が得意ではないので、ほとんど弁当や惣菜を買ってますが、
給付金出たり、病院も無料、どこか出かけるにも息子が車で送迎、お正月や誕生日は私たちか祖母がお寿司等の食事代払ってくれたり、知人が居酒屋代金おごってくれたり、わりと食べる物は食べてますが、自分の保護費はあまり使わなくて済んでるから余裕あるのかもしれません。

お礼日時:2024/06/13 09:01

支援や世話をする人がいると生活保護は受けられないと思います


一度民生委員の人に聞いてみてください
不正自給にあたるかも
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。最初に市から封書は来ました、でも誰もみんな自分たちが働いて、家のローン払って、大人1人を養うほど余裕はないです。
年金少しでも出てるならいいですが、全く0円ですので無理なんです。
不正受給ではないようですよ

お礼日時:2024/06/13 08:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A