
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ブラックですね
シルバーは企業へのレンタルで多いのもたるかもしれませんが、
黒い方がより高級感があるように感じますます。
余談ですが、
CPU選べると思いますが型番末尾がHの物が速くて、Pが中間、Uの物が遅いです
・CPU
インテル Core Ultra 7 プロセッサー 155H
※インテル Core i7-1360P プロセッサーも可、末尾Uは避ける
・液晶
14.0型 QHD(2160×1440ドット)
※FHD+より解像度が高いQHDが見やすいが、必須ではない
・ストレージ
SSD 512GB PCIe(Gen4)
※512GB以上、Gen4以上はほぼ必須
・メモリー
16GB
※16GB以上はほぼ必須
今買うならこのくらいのが良いかなと思います
参考になれば
この回答へのお礼
お礼日時:2024/06/17 12:52
色のことだけではなく、スペックのことも書いていただき、ありがとうございました。
ブラックにして、スペックはこれを満たしたものを購入しようと思います!
No.4
- 回答日時:
シルバーの中古を2台使っていますが 友人のブラックがうらやましいです
昔 IBM時代に有った ピアノブラックと言う機種はカッコいいと思いましたね
思わず 私もブラックタイプが欲しくなりました
中古の良さげな物を探したいと思います
No.3
- 回答日時:
Let's noteの世界でブラックは、プレミアムモデルって位置づけのような印象があります。
カラーが選べるなら、迷わずにブラックでしょう。
もしかして、最新モデルのプレミアムエディション( CF-FV5USVCP)ですか?CPUがCore™ Ultra 7、メモリ64GB、SSD 4TBとか。
いや、サイトを見ると、「在庫切れ」になっているから、ちがうモデルかな?
いずれにしろ、うらやましい・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
intel e210882 n232用ドライバー
-
そもそも何故、2つのエンディ...
-
インテル CORE i3 は普通に使う...
-
Macはインテル搭載でWindows11...
-
富士通 FMV D1200を検討...
-
このスペックのパソコンでPhoto...
-
Windows 11の対象の CPU が Cel...
-
Core i57Y54というCPUについて
-
抗精神病薬は新薬のほうが性能...
-
パソコンのCPU交換は難しいです...
-
このPCはスペックが低いのでし...
-
ミニPCでポイント還元とかを含...
-
HPのELITEDESK 800 G4 SFFにAMD...
-
intel coreCPUとAMD radeon組み...
-
ChatGPTの性能は昔に比べて上が...
-
無知ですみません。amd3020eはc...
-
サーバ仮想化におけるCPUコ...
-
PCゲームでCPU使用率が全コアフ...
-
射出成形機のコア引き抜きを分...
-
パソコンのCPUの性能について教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
そもそも何故、2つのエンディ...
-
windows10のネットワークアダプ...
-
Canon DPP4 が快適に動くデスク...
-
Let's note(レッツノート)の...
-
このスペックのパソコンでPhoto...
-
G4とG5の違い
-
インテル・インサイドというの...
-
内臓グラボついてる?
-
PCに貼ってあるシールの意味?
-
CPUについて
-
インテルmacでのVersion cue CS...
-
ノートPCのCPUについて
-
レノボ THINKPAD E595
-
富士通 FMV D1200を検討...
-
インテル CORE i3 は普通に使う...
-
SATAとSATA300について
-
このスペックだといくらが妥当...
-
Pentium4のS-spec SL6PF について
-
FMV-E8290 bios
-
intel e210882 n232用ドライバー
おすすめ情報