
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
インテルはCPUメーカーの名前です。
AMD(アムダ)はインテルの互換CPUメーカーだったのですが、最近はめきめき力をつけてきてインテルのライバルメーカーに成長しました。AMDのsempron2800+はインテルのCeleronに対抗するCPUで性能ではCeleron2.80GHzに匹敵し、消費電力の少ないCPUです。
確かにシェアーで言うとインテルの方が大きいですがAMDのCPUも決して引けをとりません。安心してご使用ください。
No.3
- 回答日時:
インテル、AMD共にCPUの製造メーカーです。
一時期、マイクロソフトはインテルのCPUにあわせてOSを作っていたので相性が良く、
AMDはOSに合わせてCPUを作っていたので不安定になることが多かった時期がありました。
現在もインテルのCPUを搭載したパソコンはAMDに比べると価格が高くなる傾向があります。
これも好みの問題で、インテルが良いという人とAMDが言いと言う人・・・
それぞれです。
ちなみに自分はインテル党です。
AMDは過去の経験からどうも手を出しにくいです(´・ω・`)

No.2
- 回答日時:
インテルというのは、会社の名前です。
AMDも会社の名前です。
ペンティアムというのはインテル社が作った商品名
Sempronも同様にAMD社の商品名
その後ろの数字や文字はその商品のグレードを表すものです。
CPUはこだわりを持つ人にはかなり重要な選ぶ要素になります。
動画編集など、高度な処理をメインでパソコンを使うならば、高いクロック数のCPUの方がより早く処理ができますし、逆にメールやインターネットくらいにしか使わないというような方でしたら、高いクロック数のCPUで値段を上げるより、CPUは低くても安いもの買った方がいいですよね。
目的に応じて、CPUの性能やメモリの容量、HDDの容量などを選んだ方がいいかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード 安価ノートPC検討で教えてください 7 2022/05/02 09:25
- その他(パソコン・周辺機器) これでpc正常に機能しますかね? 玄人志向 電源 KRPW-BKシリーズ 80PLUS Bronze 5 2023/01/10 21:42
- CPU・メモリ・マザーボード インテルとAMDのCPUについて。CPUが違うだけで動作しないアプリとかあるんですか? 3 2023/06/07 20:16
- CPU・メモリ・マザーボード CPU の性能の違いについての質問です。 3 2023/04/24 20:27
- その他(パソコン・周辺機器) DELL NI65-9NHB ノートパソコン Inspiron 15 7590 ブラック 【仕様】 3 2023/01/16 09:25
- ノートパソコン このPCでフォートナイトできますか 2 2022/10/23 20:14
- ノートパソコン ハードディスクとCPUを入れ替えたい 6 2023/07/09 00:17
- その他(パソコン・周辺機器) MSIゲーミングノートPC 【CPU】インテル Core i5-10500H 【GPU】NVIDIA 1 2023/01/17 08:58
- ノートパソコン このPCでフォートナイトできますか① 2 2022/10/23 20:13
- その他(コンピューター・テクノロジー) 半導体の微細加工競争がありますが、 TSMC、サムスン、インテルなどの3社が先頭を走っていると思いま 1 2023/03/10 03:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Mac OS X
-
インテルが選ばれる理由
-
CPU インテルって何?
-
デスクパワーの購入
-
グラフィックドライバー
-
インテル・インサイドというの...
-
CPUの交換について
-
Canon DPP4 が快適に動くデスク...
-
windows10のネットワークアダプ...
-
そもそも何故、2つのエンディ...
-
Windows 11の対象の CPU が Cel...
-
Core i57Y54というCPUについて
-
intel coreCPUとAMD radeon組み...
-
Ultra 5 プロセッサー 125UとCo...
-
パソコンのCPU交換は難しいです...
-
CPUの古いcore i5とかi7よりも...
-
ゲームをやっているとcpuもgpu...
-
ベンチマーク向上と4コア化につ...
-
Nvidaについて詳しい方急募!
-
BIOSでCPUクロックダウン
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
そもそも何故、2つのエンディ...
-
Canon DPP4 が快適に動くデスク...
-
windows10のネットワークアダプ...
-
インテル・インサイドというの...
-
このスペックのパソコンでPhoto...
-
PCに貼ってあるシールの意味?
-
Let's note(レッツノート)の...
-
何故メーカー製PCはインテルのC...
-
D.C.P.C.~ダ・カーポ~プラスコ...
-
FMV-E8290 bios
-
DELLのinspiron580 SATAの規格
-
G4とG5の違い
-
内臓グラボついてる?
-
ノートPCのCPUについて
-
BIBLO NF50UをXPにダウングレー...
-
■チップセットIntel 865Gに対応...
-
ノートパソコンのスペックでお...
-
どうして日本はマイクロプロセ...
-
インテル ラピッド ストレージ ...
-
SSDの容量アップ乗せ変えでの質問
おすすめ情報