
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
モテるか否かに関わらず、老後の備えは必要ですね。
周りの独身者を例に取りますと、シルバー婚をする人もいます。
結婚さえすれば、老後不安がなくなる訳ではありませんが、孤独感は減るし、シルバー婚の人達はとても幸せそうです。
変な人と結婚してしまったばかりに、経済的困難に陥る人達もいます。愛では乗り切れない問題がたくさんありますから。
その点、1人なら、如何様にもできる!と、思いませんか?
たとえ1人でも、頑張って稼げば、不動産を購入できますし、高齢者向け住宅を申し込む人もいます。
配偶者に先立たれたりすることも多く、今どき子供が結婚後も同居して面倒をみてくれるなんてこともなくなってますよね。
結局みんな、老後不安は存在し、それを解消する為に、勤労、貯蓄、投資して準備しています。
要するに、動くか、不安を唱えるだけにするか、あなた次第でしょう。
No.3
- 回答日時:
非モテ独身男です。
つい最近まで親や祖父母がいました。無条件に愛してくれ肯定してくれてました。失ってみてその存在の大きさにいまさら気付かされています。こんな日が来るのは覚悟していましたが本当にくるもんなんですね。準備はしていました。金もためました。自分の自宅も田舎ですがあります。金と家は必要です。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WRCのトヨタGRヤリスラリーです...
-
いとこの子供って他人だよね?
-
自己愛性人格障害の方が家族に...
-
人生終了のお知らせが来ました...
-
10月におじいちゃんの7回忌があ...
-
夫の親戚の私に対する態度に疑問
-
義姉の親の肩書きを教えてください
-
恋人の母親が亡くなられました
-
子供の運動会と親族の結婚式が...
-
親族だけの結婚式で呼ぶ人につ...
-
片方の親族だけの結婚式
-
結婚パーティーの日取りについて
-
亡くなった方の親族に対するご...
-
親族以外からの生体肝移植
-
妻の兄の妻の呼び名
-
いとこの人と肉体関係になった...
-
TENGAにおちんちんが全然はいら...
-
妻のいとこは何というの?
-
どこまで行くと血の繋がりがな...
-
笹川農林水産副大臣って、笹川...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WRCのトヨタGRヤリスラリーです...
-
人生終了のお知らせが来ました...
-
いとこの子供って他人だよね?
-
婚約者の親が亡くなりました。
-
よく遠縁とか遠い親戚っていい...
-
納棺の時に腰に巻く縄について
-
介護施設の入所者の安否確認の方法
-
どのように返事をすればよいで...
-
海外旅行へ行こうとした時、親...
-
普通結婚する時、お相手の家族...
-
親族だけの結婚式で呼ぶ人につ...
-
結婚について うちの会社は結婚...
-
妻の兄の妻の呼び名
-
創価学会の方にご質問です。 義...
-
親戚の結婚式に呼ばれないのは...
-
10月におじいちゃんの7回忌があ...
-
彼のいとこの結婚式に招待され...
-
結婚後、写真を送る際の文例
-
自○する方法で楽に○ねて、嫁や...
-
ある個人工場で、社長の長男(2...
おすすめ情報