
創価学会の方にご質問です。
義家族が親族全員学会員で、私は違います。
今回、私側の親族の法要で夫が来ませんでした。
宗派が違う場合、親しい人や親族の場合でも葬儀等に参列する事はないのでしょうか?
もともと夫は人前に出たりするのも苦手なタイプなので、沢山親族が集まる所に行きたくなかっただけなのかもしれませんが、実際のところどうなのか気になりました。
学会に対する批判等ではございません。
上記についての疑問にだけ、お答えいただきたくお願いします。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
創価学会の一般論としていえば、宗派が違おうが葬儀には参列します。
してはいけないとの通達もルールもありません。
おそらく、個人的に参加したくないのを、出たくないとは言えず、創価学会だからという言い訳に使っただけでしょう。
そういう人がいるから創価学会が誤解されてしまうのですけどね。
勘弁してほしいところです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 法事・お盆 法事に関して 創価学会の方にお伺いします 1 2023/03/05 12:54
- その他(家族・家庭) 義家族の集まりは参加必須ですか? 5 2023/10/20 17:56
- その他(家族・家庭) 義家族の集まりに行きたくないですが… 2 2023/10/20 16:47
- 法事・お盆 創価学会 忌明けについて質問です。49日法要 35日法要 3 2023/03/05 10:52
- 住民税 扶養控除について 私たちは夫婦と子供2人の4人家族です 子供は大学生と社会人です 私は会社員で所得8 2 2024/02/21 21:42
- その他(悩み相談・人生相談) 創価学会について 義理の両親、家族 親戚は皆創価学会です。 主人は三世で、私は15年程前、結婚前に当 6 2023/03/10 22:51
- 葬儀・葬式 葬儀に関して質問です。 自分の葬儀や骨上げで両親の参加を拒否し、代わりに火葬場職員の方や葬儀屋さんに 3 2023/03/07 11:11
- その他(結婚) 義家族が創価学会員であると結婚後発覚しました。 9 2022/08/23 01:09
- その他(結婚) 創価学会2世の彼との結婚について。 長くなります。 まず彼のことについて 25歳、他県の実家を出て一 9 2022/10/11 11:23
- その他(家族・家庭) 親族付き合いが苦痛です。 結婚2年目生後7ヶ月の子どもがいます。 私は田舎育ちですが、親族付き合いは 7 2024/06/11 22:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
創価学会 忌明けについて質問です。49日法要 35日法要
法事・お盆
-
夫婦のどちらかだけが創価学会の場合・・・
夫婦
-
義家族が創価学会員であると結婚後発覚しました。
その他(結婚)
-
-
4
創価学会の葬儀について
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
宗教の違う夫婦は将来別々のお墓にはいるのでしょうか? こう言う事に無知で知識が全くないので 教えて頂
夫婦
-
6
法事に関して 創価学会の方にお伺いします
法事・お盆
-
7
創価学会の母が亡くなり納骨まで自宅に安置しているのですが、どう安置すれば良いのっしょうか?お願い致し
葬儀・葬式
-
8
創価学会の嫁と結婚してしまいました
父親・母親
-
9
創価学会二世だと一般の方と結婚出来ませんよね。
その他(結婚)
-
10
彼氏の親が創価学会の学会員だった場合、結婚はやはり難しいのでしょうか?? わたしには25歳の同じ歳の
その他(家族・家庭)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
親族婚に恩師を1名のみ呼ぶのは...
-
納棺の時に腰に巻く縄について
-
人生終了のお知らせが来ました...
-
子供の運動会と親族の結婚式が...
-
3ヶ月後に結婚式をします。 あ...
-
妻が家を出る際に、共有財産の...
-
親族のみの少人数結婚式は、非...
-
親等について教えて下さい
-
生命保険
-
元夫の経歴について。シングル...
-
アパート所有で営利を営んでい...
-
いとこの子供って他人だよね?
-
良家で親族がエリートで本人も...
-
どのように返事をすればよいで...
-
兄貴の嫁(義理の姉)の母親は、...
-
普通結婚する時、お相手の家族...
-
既婚者のみなさんへご質問です
-
なぜ、時代の変化で神前結婚式...
-
(義)親との関係
-
結婚について うちの会社は結婚...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
人生終了のお知らせが来ました...
-
どのように返事をすればよいで...
-
創価学会の方にご質問です。 義...
-
婚約者の親が亡くなりました。
-
よく遠縁とか遠い親戚っていい...
-
海外旅行へ行こうとした時、親...
-
納棺の時に腰に巻く縄について
-
普通結婚する時、お相手の家族...
-
子供の運動会と親族の結婚式が...
-
10月におじいちゃんの7回忌があ...
-
親族紹介にでる?でない?(親友...
-
自分娘の嫁ぎ先の義父は何親等?
-
妻の兄の妻の呼び名
-
亡くなった人の手掛かりを探し...
-
レストランウェディング ゲス...
-
結婚式に呼ぶ従兄弟が多い場合
-
結婚について うちの会社は結婚...
-
本家に嫁いだ方に質問です。 本...
-
いとこの子供って他人だよね?
-
彼氏の妹の結婚式に招待されま...
おすすめ情報