
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
小平中央公園が戦前、養蚕に使用する桑畑と蚕糸科学研究所が有った場所らしく、桑の葉を西武鉄道の貨車に積んで養蚕農家に届けたのでは?
と言う勝手な想像をしてみました...貨車を横付けするためのホームかも
https://adeac.jp/kodaira-lib/texthtml/d100030/mp …
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
【回答】
鷹の台駅は、単線の西武国分寺線の中ですれ違いができる構造となっています。
朝晩はこの駅で列車がすれ違うので1番線も2番線も使っているのですが、
▪日中は恋ヶ窪駅と小川駅ですれ違う事でダイヤが成立するので、片一方のホームで間に合っている。
▪駅舎は1番線側にあるので、両方向とも1番線使用の方が旅客にとって使い勝手が良い。
▪2番線にはスロープ状の出口が無くなってしまい、バリアフリー設備はエレベーターだけになってしまいました。すれ違いが無いので、両方向とも1番線走行にすればエレベーターを使わずに乗り降り出来る。
こういう背景で、鷹の台駅では日中1番線のみを使っているのです。
No.2
- 回答日時:
2番ホームのことですか?
普段はどちら方向の電車も改札側の1番ホームを使用していますが平日の5時から9時までは鷹の台駅で電車がすれ違うので国分寺方面ゆきは2番ホームを使用しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 中央特快の待避駅が、中野から三鷹まで無いですが、大丈夫なんですか? 8 2022/10/16 13:54
- 電車・路線・地下鉄 学割定期券購入 4月から大学通学の為に定期券購入 鷹の台駅から坂戸駅 西武国分寺線 西武新宿線 東武 3 2024/04/02 13:41
- 電車・路線・地下鉄 総武線各停、三鷹発、地下鉄東西線経由、東葉高速線直通、快速東葉勝田台ゆきの本数は、東葉高速線、東葉勝 4 2022/06/30 20:47
- 引越し・部屋探し 賃貸で二択で迷っています。 一人暮らし用です。 西武池袋線の桜台の物件か、東武東上線の中板橋の物件か 3 2022/08/28 13:33
- 電車・路線・地下鉄 京葉線 1 2022/07/13 10:04
- 電車・路線・地下鉄 大和路線で8両対応ホームでない駅は… 1 2023/03/04 13:28
- ホテル・旅館 武蔵野美術大学 受験 遠方の為 近くのホテルに宿泊したのですが、おすすめのホテルありますか? 最寄り 2 2023/10/24 14:50
- 電車・路線・地下鉄 亀有駅から上野駅に行くのに不満なのは北千住駅が原因ですか? 3 2023/05/31 15:05
- 電車・路線・地下鉄 新宿追分ビルとフレンテは京王線駅ビルに見えるのは気のせいですか? 1 2023/05/07 23:17
- 電車・路線・地下鉄 定期券の購入 4 2022/10/15 13:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電車でやっと座れたと思ったら...
-
なぜ鉄道車両って、最近の物に...
-
銀座
-
鉄道職員が起業独立するとすれ...
-
中央快速線にて、もう10連は見...
-
各私鉄の廃車回送や試運転を撮...
-
路面電車ってトータルで見ると...
-
夜勤明けで疲れ切っていて電車...
-
仮に大久保から中央大学・明星...
-
定期券は区間外だと料金が発生...
-
羽田空港アクセス線(大汐線ルー...
-
定期券はどういう仕組みですか?
-
青春18切符の移動(普通列車での...
-
電車のモーター
-
御徒町駅から東京ドーム
-
ホスピタリティアカデミーを卒...
-
電車の時刻について
-
空想ですが、近鉄の京都市営地...
-
昭和鉄道高校を卒業した後に鉄...
-
丹那トンネルについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
荷物車や郵便車の横サボ
-
鉄道の暗号?
-
西武国分寺線鷹の台駅には、 使...
-
貨物列車などにのっている「コ...
-
貨車側面に書かれた漢字
-
コンテナ船の話。 「邦船3社の...
-
通(ツウ)ぶる鉄ヲタの発言! 「...
-
国鉄二等客車の座席について
-
発泡スチロールにキッチンハイター
-
プラレールには駅のアナウンス...
-
場の量子論を本格的に学ぶ前に...
-
2回路2接点のトグルスイッチで...
-
スキミゲージ?正式な名称は?
-
発泡スチロール用ビスとかって...
-
小動物のチンチラ2歳のゲージを...
-
シクネスゲージの手入れ方法は?
-
真空引きをしても-0.1Mpaになら...
-
クール宅配便、どうすりゃいい...
-
部屋に反響板をつけたいです。...
-
発泡スチロールの凹みを直したい。
おすすめ情報