

人生をどう生きていけば良いのか、さっぱり分からなくなりました。
親元からも独立し、はじめはどうとでもなる、何でもできると思っていましたが、今の環境が最善なのか分からなくなっています。
きっかけは、誰よりも信頼していた人(私が今の環境に飛び込むことを決意する理由になったほど)が、この環境を去ったことです。
その人のいない環境に留まる意味が、分からなくなっています。
信頼していた人が自ら去るくらいの環境が、私にとって最善の場所なのか、と初めて疑問に思ったからです。
それでも、お世話になったから、と、暫くは留まるべきでしょうか?
それとも、見切りをつけて速やかに離れ、より良い環境を求めるべきでしょうか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
信頼した人の存在がきっかけになって入社や転職を決めるのは,決して珍しいことではありません。
しかし、人は誰か特定の人に心を寄せ過ぎていると、または信頼を厚くし過ぎて何かの時に頼ろうとする気持ちが根底にあると、その人の存在が消えてしまうような状況が発生した途端、あなたは酸素不足の金魚さんになって口をパクパクさせるだけになります。「えぇ○さんが居なくなってしまうなんて」困惑と不安が固い地層になって、あなたを苦しめるでしょう。
しかし、現実的にはあなたの入社から、時が経っていないのに異動によりあなたと離れてしまう。その人の家庭の事情により家業を継ぐために退職。起業するために退職。
などとその人が会社に存続しなくなることは十分「想定内」のこと。
その人のことは一旦脇に置いとくとして、あなたは会社での仕事をどのように思っているのでしょう。その人がいないせいで会社をちっとも好きだと思えない。つまり、そこでの仕事そのものが嫌でしょうがない。苦痛の日々を過ごしている、と言えそうですね。
あなたの現在の会社への不安がかなり強そうな感じですから、ほとんど会社への未練は無さそう。
心機一転で今の会社に見きりをつけ,新たなスタートを切りましょうか。
本当は一度その信頼でさきる人と会って、残って頑張ればいいのかを判断するためにも,会社の実情を知らせてくれるといい。その会社にいた人からの情報は確実だもんね。
ズルいかもしれないけど
転職するまでは会社に留まりましょう。次の一手が決まらないうちに,飛び出すのは冒険過ぎます。
あなたの質問を深読みすれば、今の会社をやめなさいって、背中を押してほしかっただけかもしれない、と思い始めています。気持ちがフラフラしたままだと、やる気が何もなくなっちゃうよね。
最終的に決めるのはあなた。回答らしい回答ができないままで、ごめんね。

No.4
- 回答日時:
辞める前に期限を決めて、これからの人生、自分の命をどのように使うか、使ったほうが人のためになるか、考えても良いかとは思います。
例えば、今年中に結論をつける。今年中に結論に至らなければ何年経っても決まりません。
20代なら30になる時に、30代なら40になる時に、どんな自分になっているか、なっていたいかを定める。最善かどうか、どうしたら良いかは、全てにおいて、どうしていきたいか、どうすると決めたか、といった願望あって初めて、そのためにはどうしたら良いか、いまはそのための最善の状態か、が判断できます。
先も定まっていないのに手段や評価はできませんので。
迷子というより、今から本当の意味で自分の人生を歩んでいく時になったのかと思います。
No.3
- 回答日時:
普通のことです。
10年も仕事をすれば多くの人は去ります
友達も環境もいろいろな事情で入れ替わります
信頼。と言いますがその人は家族ではありませんしその人にはその人の人生があります。
何もおかしな事はありません。
諸行無常
その中でも比較的長く一緒にいられるとすれば夫婦くらいのものでしょう。
それも離婚せねばという条件付きですけどね
そうですね。
ただ、私はまだ勤め始めてから半年も経っていません。
しかも、複雑な問題(パワハラなど)が絡んでいるようで、会社そのものに不安になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 孤独な戦いについて 3 2024/02/18 14:39
- その他(社会・学校・職場) 体臭持ちの就職先候補 2 2022/11/08 21:37
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 今の第5人格について 1 2022/08/20 14:37
- その他(悩み相談・人生相談) 環境に適応しなければいけないのですか? 4 2024/02/03 20:37
- 引越し・部屋探し 実家に戻るか1人暮らしを継続するか 1 2022/07/26 22:57
- その他(悩み相談・人生相談) 人と会うたびに惨めになっていく人生、どうしたらいいのか 9 2022/07/18 21:13
- 教育・文化 世の中って結局環境ゲーですよね。 6 2023/05/20 14:14
- その他(悩み相談・人生相談) 人生で付き合うだけ無駄な人っていましたか、それでも付き合わざるをえなかったとか。。。 3 2024/04/05 20:52
- 書類選考・エントリーシート ガクチカと自己PRです。感想とアドバイスお願いします。 1 2022/09/20 13:34
- 賃貸マンション・賃貸アパート 戸建て住宅(持ち家)と集合住宅(賃貸) 10 2023/06/23 11:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ここ、10年毎週必ず1回、デリヘ...
-
毎日LINEするけど、別に好きじ...
-
過去に戻れる方法を教えてくだ...
-
3年付き合った彼女と別れました...
-
なぜ、ヤンキーは顔立ちがイイ...
-
40代 人生がとんでもないことに...
-
私は40歳男ですが、ついてない...
-
人生は 長いようで短い… 短いよ...
-
恋愛で取り返しつかないことし...
-
過去の過ちをした人は幸せにな...
-
聞けなかった連絡先と縁
-
人生詰んでます。消えたいです...
-
せめて65歳定年後は働きたくな...
-
もう本当に、どうしたらいいん...
-
人生詰んだ
-
無能でコミュ障で恥の多い人生...
-
39歳独身って生きてる価値あり...
-
20歳で「もう十分生きた」と思...
-
人生って短いですか?長いですか?
-
私には過去や思い出がない…。今...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
過去に戻れる方法を教えてくだ...
-
ここ、10年毎週必ず1回、デリヘ...
-
3年付き合った彼女と別れました...
-
毎日LINEするけど、別に好きじ...
-
人生は 長いようで短い… 短いよ...
-
アラフォーで社会の底辺にいる...
-
男ですが、美人とか可愛い女を...
-
聞けなかった連絡先と縁
-
39歳独身って生きてる価値あり...
-
私には過去や思い出がない…。今...
-
40代 人生がとんでもないことに...
-
40歳にもなって、初めて本気で...
-
人生詰んでます。消えたいです...
-
20歳で「もう十分生きた」と思...
-
女の人生は楽だという当たり前...
-
私は40歳男ですが、ついてない...
-
人生って何でこんなに楽しいん...
-
22歳から人生やり直し
-
黒歴史が多すぎてつらいです。 ...
-
32歳フリーター男です。人生終...
おすすめ情報