dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分は今中3でバレー部に入っています。バレーはレギュラーに入れるのが12人までで最近まで3年生も12人だったので3年生全員がレギュラーに入っているという感じでした。でも4月に3年生の転校生が来てその子がバレー部に入ってくれました。その子とは仲がいいです。でも7月にある最後の大会で3年の中で1人だけレギュラー入れないのはその子か、1年の時から一緒にやってきたレギュラーに入っているけど試合にほぼ出ていない子のどっちかです。レギュラーが発表されてどっちかが入ってないって分かった時なんて声をかけたらいいと思いますか

A 回答 (2件)

試合の途中で選手交代しないんですかね。



選ばれた12人だけで大会を乗り切るのなら、「出番はない」と思うでしょうが、そんなことないでしょ。

レギュラーだろうが何だろうが、「全員でがんばろー」という意識だと思うのですよ。

とすれば、レギュラーを外れたからといって、あえて声かけはいらないと思いますけどね。
    • good
    • 0

レギュラーに入ってるあなたが、レギュラーから落ちた子に、気を使ってどんな声のかけ方をしても、嫌味に聞こえると思います。

普段から仲間意識を高めるようにしてはどうでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!