
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
「。
」は、日本語の文章には欠かせません。使う人の心理は、国語を学んでいるからです。
逆に、使用を批判する人の心理は、
常識を批判して目立ちたい、からです。
そんな人は、社会に出たら、生きてはいけなくなりますよ。
No.4
- 回答日時:
自分が発信するときに普通に使ってます。
自分が受けるものにも使われています。
嫌味を込めているわけでもないし、嫌な気持ちになることもありません。
堅苦しい物言いに感じるとかで不快な気持ちになる人がいるというのは知っていますが、
なぜそう感じるのか理解できません。
あなたの少し前の質問(削除されたようですが)で、
冷たい感じがするから嫌だ
みたいなことを書いていたと記憶しています。
あなたのような感覚の人に対して「。」を使用すれば、
嫌われる可能性はあるでしょうね。
No.3
- 回答日時:
日本人で使ったことがない人は1人もいないはずです。
学校で。無し文章を書いたら、先生に怒られます。
あなたも使っていたはずです。
。を使わないなどと言い出したのはごく最近のネット上だけです。
つまらないネットのうわさネタに惑わさせるのはみっともないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラインのアイコンを 自分の写真...
-
街中ですれ違うたびに顔を下に...
-
虐待映像などを楽しむ人の心理
-
「笑」や「w」を使わない人の心...
-
自分自身にうなずく人って?
-
質問サイトにおいて答えになっ...
-
自分のことなのに他人事みたい...
-
Hの時、赤ちゃん言葉に・・
-
人に刃物を(本気で)向ける、...
-
直接は言ってこないのにLINEで...
-
大学院生でロンダしてきたfラン...
-
AV女優の心理
-
低身長の男性を見下す人の心理...
-
嫌いな人や物の事をわざわざ話...
-
パンツを盗む人(欲しい人)の心...
-
生活音の大きい人の心理
-
わからないのです~。
-
プーさん好きな男の人に共通す...
-
とぼける事が上手い人の心理や...
-
新聞を後ろから読む心理
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分自身にうなずく人って?
-
街中ですれ違うたびに顔を下に...
-
ラインのアイコンを 自分の写真...
-
直接は言ってこないのにLINEで...
-
「笑」や「w」を使わない人の心...
-
自分のことなのに他人事みたい...
-
とぼける事が上手い人の心理や...
-
AV女優の心理
-
人が嫌がることをするのを快楽...
-
自分が欲しい物を好きな人にあ...
-
低身長の男性を見下す人の心理...
-
社会人の方へ質問:トイレに落...
-
大学院生でロンダしてきたfラン...
-
嫌いな人や物の事をわざわざ話...
-
正義マンになる人の心理は何だ...
-
子供が親に怒られたときに、自...
-
悲惨な事件を見て笑うのはなぜ?
-
虐待映像などを楽しむ人の心理
-
プーさん好きな男の人に共通す...
-
車のマフラー音が爆音な人はこ...
おすすめ情報