dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windows10のパソコンはまだしばらく使用できますかね?

A 回答 (7件)

こちらの動画に注意点の解説がある。




    • good
    • 0

来年の10月までは。


それ以降は、他のサイトの攻撃に踏み台にされたりすることもあるので、ネットにつながない使い方にしてください。
    • good
    • 0

ずっと使えますよ


「サイバー攻撃の被害に遭いやすくなります」というご意見が有りますけれども、
個人のPCを狙ってサイバー攻撃されるなんてことは無いからね。
但し、セキュリティが低下するのは間違いない事なので、
エロサイトのような「如何わしいサイト」にはアクセスせんようにしましょう。
怖ければサードパーティのノートン辺りでも入れておいても良いですね。

私もWin10ですが、クソ重い、使い辛いWin11にUPデートなんてする気はさらさら有りません。
たしか今年中に、仮称Win12がリリースされますから。
    • good
    • 0

某超大手企業でも、Windows7を使い続けています。


インターネット接続しないで、社内ネットワークのみ接続ですが。

そして、個人利用で「無い袖は振れない」って方たちは、2025年10月14日を超えていても、Windows10のパソコンをインターネット接続して使い続けることでしょう。
Windows11に変更したからって、ウイルスの感染がゼロになると保証されるわけじゃあないし、Windows10と同様にやられるからね。
    • good
    • 0

ネット接続さえしなければ壊れるまで大丈夫です。


私の知人でワープロとしてしか使っていない人はXPを使っています。
    • good
    • 1

その「まだしばらく」が2025年10月14日までの事でしたら、その通りですとしか。



それ以降の事でしたら、Windows10は諦めてWindows11へ乗り換える事を強くお勧めします。
    • good
    • 0

「安全に」使用できるのは、2025年の10月までです。


それ以降になると、バグやセキュリティホールが見つかっても修正されないので、それらを利用したサイバー攻撃の被害に遭いやすくなります。

上記の期限以降も使いたいなら、ネットには一切接続しないことです。
ネットの利用を考えるならWindows 11にアップグレードするか、パソコンを買い替えましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!