
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
直喩、隠喩、比喩、暗喩は、すべて言葉を使って物事を例える手法ですが、それぞれに独自の特徴があります。
1. **直喩(ちょくゆ)**:
- **説明**: 「〜のようだ」「〜みたいに」といった言葉を使って、直接的に例える手法。
- **例**: 「彼はライオンのように強い。」
2. **隠喩(いんゆ)**:
- **説明**: 直接的な比較の言葉を使わず、例えたいものをそのものとして表現する手法。暗喩(あんゆ)とも呼ばれます。
- **例**: 「彼はライオンだ。」(彼の強さをライオンに例えている)
3. **比喩(ひゆ)**:
- **説明**: 一般的に物事を例える表現全体を指し、直喩、隠喩、暗喩なども含む広義の概念。
- **例**: 比喩は直喩と隠喩の両方を含むので、上記の例も比喩の一部です。
4. **暗喩(あんゆ)**:
- **説明**: 実は隠喩と同じ意味を持ちます。日本語では両方とも使われますが、同義語です。
- **例**: 「彼はライオンだ。」(隠喩の例と同じ)
要するに、「比喩」は広義の言葉であり、直喩と隠喩(暗喩)がその下位分類にあたります。直喩は直接的な比較を行い、隠喩(暗喩)は間接的な比較を行うという違いがあります。
by ChatGPT
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 隠喩と直喩の違いとはよろしくお願いしますm(_ _)m 2 2023/02/26 16:22
- 日本語 「彼の考えは、まるで私と同じでした。」 これは直喩や隠喩が使われている文ですか? 6 2023/05/29 00:58
- 哲学 今一つ分からないのですが・・・? 4 2022/08/10 09:22
- 日本語 比喩的言葉とは何でしょうか? 3 2022/08/29 01:12
- ドイツ語 提示の名言の文の構造について 2 2022/11/11 13:00
- その他(人文学) 天国や地獄なんて無いといいますが、天国のよう、地獄のようと人は例えますよね? 1 2022/09/02 20:36
- 日本語 「彼の考えは、まるで私と同じでした。」 これは直喩や隠喩が使われている文ですか? その2 1 2023/06/18 20:56
- 宗教学 鯨と水蛭子が結び付けられる信仰はないのでしょうか? 鯨はヱビスに喩えられ、水蛭子もまた同様にヱビスと 1 2024/02/02 11:29
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 比喩的に時限爆弾といえばどっち? ①ウン○がもれそう ②服のボタンが弾け飛びそうになってる 3 2023/08/01 18:13
- 日本語 比喩的にとはどういう意味ですか? 子供にも分かりやすく教えてほしいです! 7 2024/02/11 18:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
比喩と揶揄の違いって
-
比喩と隠喩の違いって???
-
『春に』と言う詩の『枝の先の...
-
尻の毛まで抜かれて鼻血もでね...
-
男性にたいしてどうせ裏切るく...
-
「3つ」の言葉
-
たまゆら、という言葉の使い方...
-
「寄贈」と「 贈呈」の言葉の使...
-
「がんばったね」という褒め言葉...
-
漢文にでてくる『可』は「でき...
-
脳内メーカーにでてくる漢字の...
-
スラロープって何?
-
人に言えない過去や過ちはあり...
-
中指を立てるのは、何を意味し...
-
『元を取る』の意味
-
「ひみつ」と「ないしょ」、意...
-
敬語表現
-
来週あたりにとは世間体で言う...
-
名言「若くして旅を…」の出典
-
何を見るともなく見る
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
『春に』と言う詩の『枝の先の...
-
比喩と揶揄の違いって
-
暗喩と比喩の違いについてお教...
-
医師などが「今夜が峠です」と...
-
メタファーとは、日本語でどう...
-
「彼の考えは、まるで私と同じ...
-
こういう使い方の総称
-
直喩、隠喩、比喩、暗喩のそれ...
-
「心臓に毛が生えたような‥」の...
-
朝鮮語で「親愛なる金正日(キ...
-
比喩的にとはどういう意味です...
-
「心もちになる」と「頭からじ...
-
比喩をよく使うわたし
-
「ようだ」という表現の違い
-
比喩と隠喩の違いって???
-
中学の勉強で詩を書けと言われ...
-
レトリックについて
-
彼はりんごよりも紅くなった。 ...
-
「暗く沈む」の意味
-
わかりそうで、わからない比喩
おすすめ情報