dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

具体的に、行動とか考え方とかどうなるものなのでしょうか?

相手に雑に扱われたりもするのって、それがなんとなく伝わってるからとかもあるのでしょうか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (12件中1~10件)

書いてますが。

。。
あなたは、一部しか切り取れない視野の狭さがあり
あまり伝わらないようです。。。。

依存や執着から逃れるには、他者の関わりを増やし考えを広げて見た方が良いと言う話を書いてます。

さらにに相手の見え方を変える必要が
あるので特に異性と言うことも書いてます。

具体例的な1例を書いたまでです。
ただ保守的な考えで行動力を必要としていない
あなたでは無理だろうとは思いましたけどね。

仲は悪く無い話を継ぎ足してきますが。。。
それで満足なら質問しなくても良いのでは?

キツい時もある?そりゃそう言う時もありますよ。
いつもニコニコ仲良くなんて出来ない時もあるでしょう。
そんなに気を遣って仲良くする必要もない人と思われているってことでは?

素直に色々と言いやすいと思ってますけど
関係性壊したく無い人には、そんなキツくは
当たりません。

どういう関わり合いの人か知りませんが
別に親友や恋人でもないですよね?

職場の人っぽい感じですが、仕事上でキツく言われるのでしょうか?友達でもなく恋人でもなければ、それなら当たり前なんじゃ無いですかね。。。

ま、職場の人ならある程度の配慮を持って接するとは思いますが、それを話しかけられて仲良くしていると思ってます?
向こうがキツく当たった時、仲悪くはならないように配慮しているだけでは?

多分、普通に接していたら、なんとも思わない人な気がします。。。
何か勘違いしているから、あんなに仲良い時もあるのにキツいのはなぜ?思ってませんか?
キツく言われるようなことしているんだけなんじゃ無いですか?

依存と執着で、キツい態度がどうこうを結びつけると単にうざいんだろうと思ってましたけど、話しかけられるし、仲良いみたいなことを言い出してますし、それでたまにキツい?

それは、あなたが何か勘違いしているような態度をしているようにしか見えません。
    • good
    • 0

片思いしているし、依存と執着があるから


あなたが、好意的に捉えるのは分かりますけどね。

盲目なあなたは、行動することはないし
このまま雑に扱われるだけでしかないと
思います。
関係性が変わることはないと思います。

むしろ話しかけてくれているなら、期待感があるのでしょう、その期待感が何か勘違いをさせて依存と執着に変わっている気がします。

そこにいればいつかは、相手が変わると思っているだけです。
そんな都合の良い妄想があるので変わりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それはそうかもしれないですけど、じゃあどうしたらいいですか?という質問なんですけど…

その対策って、他の男性との出会いを求めてくってことしかないんですか?って言ってるんですけどね

お礼日時:2024/06/18 00:37

関わりを持っているから、仲良くやっていると勘違いしているだけでは?



周りの人もいるから表面上相手してあげているだけで、キツいのは調子に乗っている感じがあり、ウザいからだと思います。

ありがちです。一線引いている証拠です。
少しはしゃぎがっている感じがあればキツくして
一線引いているのでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

最近は私からはあんまり絡んでないけど、向こうからよく話しかけてくるから、そういうわけでもないと思いますよ。

お礼日時:2024/06/17 22:38

ま、無理だと思います。


そんな都合の良い関係にはならないでしょう。

ある意味彼女がいるってことは、女の扱いにも慣れてて、上から目線で余裕があり、他の女にはあえて雑に扱って弄んでいるかも知れません。

彼女でもないし、友達でもないなく、下に扱える人と言う認識な気がします。

友達すら思っていない気がします。
ある意味、いじっている、大袈裟に言えばイジメているだけのように思えます。
あなたは、それに喜んでいるだけでしょう。
なので、仲良くしようとしたら対等や上に来るなと思っている気がします。

対等や少し上に見えていないので
仲良くしないのだと思います。

ぶっちゃけて大袈裟に言えば、言い方悪いのですが、男っ気もないブスくらいにしか思っていない気がします。

あなたが対等に仲良くしたければ、それなりの格を見せなければ、彼は仲良くしない気がします。

雑に扱えば、私の男友達がぶん殴るくらいの格が
必要です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

基本的には仲良くしてくれてますよ。
色々言いやすいのもあるのでしょうが、キツイときとかあるので、最近はそれが気になってしまってるんです。

誰かを思ってる人に、他の男と仲良くなれという正直的外れなアドバイスを否定されたからって、見たこともない相手にブスとか言うのはやめた方がいいですよ。

お礼日時:2024/06/17 22:16

なるほど、最初から眼中に無かったんですね。


あなたの持ち方をどうするかってことですね。。。

あまり依存と執着から離れる気もないので
一生そのままじゃないですかね。

他人がどうこう言っても、そう言う話を
するだけでしょ?

なら、何か考えるだけ無駄ではないでしょうか。
その場を一生楽しんで生きて行くしかないでしょうね。それが楽しめないなら、それまでかなと思います。

視野が狭く盲目な人に何を回答しても無駄な気がしました。。

なので、何か考えるのは、無駄だし
回答や誰かに相談するのも無駄かなと
思います。
別に今の状態で満足みたいですからね。

何か変えたくて質問や相談するならまだしも
現状維持でどうこうなんて考えるのは無駄ですよ。

無駄に神経使うだけかなと思います。
それもあなたの人生ですから、それで一生を過ごすしかないし、誰かに話しても無駄かなと思います。

あなたは、質問したり相談するのを辞めた方が
良いと思います。

行動や考え方で、どうにでもなるけど
その気がない人は、その質問は不毛です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

その人が好きで、雑には扱われず仲良く話せる仲に戻りたいから質問したのですが、正直他の男性と出会ってくみたいなやり方が分かりませんけどね…
アドバイスいただいて申し訳ないですけど。

お礼日時:2024/06/17 21:28

むしろ魅力のない今のキャラを出し続けても


振り向かないのでは?

あなたに好みがあり、無理に彼氏欲しいとかはないように、向こうも同じような考えはあると思います。

で、色々と早めに行動出来なかったら
どんどん相手にしなくなるんじゃないですかね。。。

合コンに行けとは言いません、それは1例です。
雑に扱われると言うことは、舐められているってことです。魅力がそこまであるとは思っていないと言うことです。
それは身近な存在ほど、魅力に感じなくなります。

他の異性と会うことで、普段の服装、化粧変わっていくと思います。
普段のコミュニケーションも変わっていくでしょう。
よは、いつものあなたでは、振り向かないということです。今のあなたは、雑に扱っても良いキャラってことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

好みというか、誰かを好きになればかなり夢中になってしまうのですが、これからする恋愛のためにわざわざ行動するのは面倒だなってなってしまいます…

そもそも彼女のいる人なので、振り向かせようとかは思ってないんですよね。
普通に仲良く話したり出来ればそれでいいんですが…

お礼日時:2024/06/17 20:42

それは、相手の性格もあるね


今度、傷付くようなこと言われたら、泣いてみては?反省すると思うし、ドキッてすると思う。これも人によるけど、私なら惚れちゃうなあ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
職場の人なので、さすがに職場で泣くのは抵抗あります…

いつも笑って流しちゃうので、泣くまでしなくても、ちょっとしゅんとしてみようかな…

お礼日時:2024/06/17 19:21

片想いで執着したら、知らず知らずに重い言動しがちですからね。


それが、面倒くさいと思われて雑に扱われてるのかも。
もし、自覚があるなら、しばらく引いてみては?逆にあれっ?て相手の方があなたに沼るかも
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
絡むの減らしたら向こうから話しかけてくるようになって、前ほど雑ではなくなったんですけど…

優しい時もあるけど、言いやすいのか、遠慮なくキツめなこと言われるとちょっと傷つきます…

お礼日時:2024/06/17 18:58

四六時中頭で考えてるんじゃ無いですかね?貴方も多分??


雑に。。好きバレが適度だと無いが
完全にだと相手側が余裕を醸し出して来る。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2024/06/17 18:57

もっと他の人と仲良くしたら


良いんじゃないですかね。。。
お前だけじゃねーからと言う感じで、見せつける。
モテねーわけじゃねーから。と

こなだ友達と合コン行って、結構、連絡先交換したんだー彼氏今いないし、あまりタイプではないんだけど、進めた方が良いかなー。とか
少し遊びに行ったら相手の良し悪し分かるよね?

と、あえて相談してみる。とか

あなたも自分に自信なくて
依存や執着しているだけでは?

あんまり依存と執着をし続けていると、あなたの旬な時間なくなりますよ。

もっと素敵な人と恋のチャンスも失われますよ。
あなたが何歳か知りませんが、 30、40になって素敵な人現れても相手になんかされなくなります。

すでに30、40だとしたらすぐに諦めた方がいいですし、そんな依存や執着している時間はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

時間は無い年齢ですが、別に無理に彼氏が欲しいとかではないのでそこはいいのですが…

あと、アドバイスいただいてあれですが、合コン行ったりするようなキャラじゃないんですよね…

お礼日時:2024/06/17 16:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!