社会人で数3Cをやり直したいのですが、あまり時間を取れないので、重要な単元からやり直していきたいのですが、単元の順番はどうしたら良いでしょうか?
今の所、入門問題精講を使っていて、数2Bまでは終わってます。
入門問題精講における数3Cの単元は下記の通りです。
1章 いろいろな関数
2章 数列の極限
3章 関数の極限と微分
4章 いろいろな関数の微分
5章 微分法の活用
6章 積分法
7章 積分法の応用
8章 いろいろな曲線
9章 ベクトル
10章 複素数平面
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
第2章→第7章は、この順番でやる必要があります。
そこが数3の最も大事なところでしょう。
ただし「微分、積分は難しい」と思うのであれば
・第1章
・第8章
・第9章
・第10章
をやってからかな。
「やり直したい」って、「理解を」ではなくて問題集を?
中身は理解できているのですか?
No.4
- 回答日時:
あれ?
数Cでは行列が復活したって聞いたけど
章を立てる程の内容無いのかな?
高校の数学の歴史は線形代数排除の歴史。
なんであんなに嫌われているのか解らんけど
応用ありまくりなので学んで欲しい。
初級の内容は美しくて簡単だし
幾何への応用が驚きに満ちてる。
No.3
- 回答日時:
高認、大検のためですか?そうでなければ遠山啓の数学入門へ寄り道して数学の概念が高校教科書の単元毎にはっきり分かれてはいないことを知った方がどこからでもとっかかりがつけられて楽ではないかとおもいます。
今自分が分かっていることにほんの少しだけあたらしいことを付け加えるだけでいいという自信をもつことです。No.1
- 回答日時:
グループとしては
A:2〜7章(この順で学習)
B:ベクトル
C:複素数平面
であり
1章と8章はAに含めるか否か微妙な所ではないかと思われます
A、B、Cのどれも重要と言えるので
自分の好みや、目的に合わせて
A〜Cのいづれかを選択してスタートしてみてはいかがでしようか
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 高校数学が日常で役立つ場面を教えてください! 12 2024/03/26 15:33
- 数学 大学数学を理解するためには高校数学の全単元を復習する必要がありますか。 5 2023/02/28 13:37
- 物理学 物理の問題がわかりません。教えていただけませんか。困ってます。 円筒座標系で微小のアンペール力を求め 3 2024/01/08 21:01
- 就職 情報学科やIT企業の関係者の方にお聞きしたいです。 2 2023/08/01 08:55
- 数学 数学の勉強法について、アドバイスをください。 私は各単元の問題を、テスト期間には解けるけど、テストが 6 2023/09/13 21:13
- 物理学 再投稿[修正] 物理[電磁気学]の問題がわかりません。教えていただけませんか。非常に困ってます。 原 1 2024/02/07 16:22
- 物理学 再投稿[修正] 物理[電磁気学]の問題がわかりません。教えていただけませんか。非常に困ってます。 原 3 2024/02/06 19:39
- 数学 複素関数にロピタルの定理を使おうとしている回答者は、複素関数論はおろか微積分学もよく分かっていない、 5 2022/12/28 18:02
- 数学 『代数幾何についての疑問』 2 2023/05/08 17:44
- 物理学 電磁気学でわからないところがあります。 磁束密度が時間と共にゆっくりと変化する(ほぼ一様)。その中を 1 2024/02/22 20:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
テレビやラジオに取材されたり、ゲスト出演したことある方いますか?
-
集中するためにやっていること
家で仕事をしているのですが、布団をはじめ誘惑だらけでなかなか集中できません。
-
ラプラシアンを表すデルタと微小変位を表すデルタが同じなのは理由がありますか?
数学
-
他のスレだとだいたいいるのに数学カテには「そんな中学生レヴェルの質問はするな」とかいうへそ曲がりがい
数学
-
一般角
数学
-
-
4
簡単なはずですが教えてください。
数学
-
5
複素数の問題で質問があります
数学
-
6
cos^2θ/tanθ=1でθを出すことはできますか? 出せるならどうやって出すのかなどを教えていた
数学
-
7
iに絶対値がつくとどうなるのかを教えてください
数学
-
8
√0.25=±0.5である。 これはなぜ正しく無いのですか?
数学
-
9
仕事をクビになり会社の門で憔悴していたらババアがいきなり話しかけてきました。 「この大きい袋に7で割
数学
-
10
数学のやり直しをしている社会人です。入門問題精講を使っていて、数2Bまで終わり数3Cに取り掛かろうと
数学
-
11
tの値が解答と合いません。どこが間違ってるか指摘お願いします
数学
-
12
a^3+b^3=(a+b)(a^2-ab+b^2)となると思いますが何故こうなるのですか? 理解力低
数学
-
13
数学の問題ですが、わかりません
数学
-
14
対数
数学
-
15
高校数学
数学
-
16
2倍角の公式
数学
-
17
余弦定理
数学
-
18
数学の質問です。 下記の問いの証明をお教えいただきたいです。 分数a=m/n(m,nは整数でn>0)
数学
-
19
(2)の問題なのですが、解答には3列目に書かれた数が7m-4、5列目に書かれた数が7n-2と表す、と
数学
-
20
logeをエクセル関数で
数学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
授業で「yをxで微分する」とい...
-
2階微分d^2y/dx^2を詳しく教え...
-
sinx^2の微分って2xcosx^2であ...
-
z = x^y の偏微分
-
サイン二乗xの微分を教えてく...
-
二回微分して 上に凸下に凸 が...
-
二次関数 y=x^2 を微分すると---
-
log(1+x)の微分
-
微分積分を理解できない人って...
-
不定積分の計算で出た定数は捨...
-
分母が文字の分数を微分する方...
-
y^2をxについて微分してください
-
-1/(1-x)の微分を教えて下さい
-
y=e^x*logxを微分すると e^x*(l...
-
arctan√x これはどうやって微...
-
y=1-sinxを微分せよ
-
疑似微分って何ですか??
-
x√xの微分
-
円の方程式は関数ですか?
-
3階微分って何がわかるの??
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サイン二乗xの微分を教えてく...
-
2階微分d^2y/dx^2を詳しく教え...
-
授業で「yをxで微分する」とい...
-
なぜ微分したら円の面積が円周...
-
3階微分って何がわかるの??
-
二回微分して 上に凸下に凸 が...
-
分母が文字の分数を微分する方...
-
log(1+x)の微分
-
2階の条件・・
-
これらの数式を声に出して読む...
-
-1/(1-x)の微分を教えて下さい
-
z = x^y の偏微分
-
微分積分を理解できない人って...
-
y^2をxについて微分してください
-
sinx^2の微分って2xcosx^2であ...
-
二次関数 y=x^2 を微分すると---
-
虚数の入った積分
-
この問題を解いたら写真のよう...
-
y=logxA(Aは定数)をxで微分
-
三角関数の微分の問題なんです...
おすすめ情報