
No.4
- 回答日時:
No.2です。
補足をもらっているので一応だけども。No.1 さんの 微分の式としてみてあげる(!) が一番しっくり来ると思うよ。
それによって、(e^x -1)/x =1 と出来るわけですね。
#結果的にそうなるように、微分の元式を利用しただけ。
展開もロピタルも禁止なら、ここに気がつくかどうかなのかな?
正直σ(・・*)は、ぱっと気がつかなかった^^;
(=^. .^=) m(_ _)m (=^. .^=)
No.3
- 回答日時:
教科書に必ず次の証明が出ています。
lim(x→0)[(e^x-1)/x]=1
しっかり確認してください。
少し高級なことをやりたければf(x)=e^xの級数展開(テーラー展開)を使います。
e^x=1+x+x^2/2+x^3/6+...x^n/n!+..
これをlim(x→0)[(e^x-1)/x]の式に代入すればすぐに出てきます。
受験用の必殺技ロピタルの定理というのもありますがそのうち勉強してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 ①lim x→∞で1/xだった場合は発散しないため限りなく0に近い解が求められるのでしょうか? 例え 7 2022/05/16 19:27
- 数学 y''+ 2y'+2y= xe^(-2x)の特殊解の求め方が分かりません 特殊解をy=(ax+b)e 2 2022/06/24 03:10
- 数学 微分可能 連続 わからない 3 2022/06/22 17:22
- 数学 高校数学 極限 lim[n→∞]|1+i/n|^n を求める問題(iは虚数単位、nは自然数)で、 i 2 2023/02/13 12:22
- 数学 数学Ⅲの関数の極限、関数の連続・不連続に関しての質問でございます。 問題集には、次の関数の〔 〕内の 5 2022/05/19 10:43
- 数学 三角関数の極限を「はさみうちの原理」で考える時の不等号について 1 2022/07/22 01:13
- 数学 aを実数の定数とする。xの方程式 (x²+2x)²ーa(x²+2x)ー6=0 の異なる実数解の個数を 4 2023/02/13 23:15
- 数学 有限な値を取るための条件って一般化できるのでしょうか 6 2022/08/25 15:45
- 数学 数学3の微分法・対数関数の導関数に関しての質問です。 [ ] は絶対値を表しています。 y=log[ 3 2022/05/24 14:07
- 数学 x^4-2x^2+16x-15=0 という因数分解の答えが、 (X-1)(X+3)(X^2-2X+5 4 2022/05/15 16:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サイン二乗xの微分を教えてく...
-
2階微分d^2y/dx^2を詳しく教え...
-
授業で「yをxで微分する」とい...
-
微分積分を理解できない人って...
-
3階微分って何がわかるの??
-
これらの数式を声に出して読む...
-
sinx^2の微分って2xcosx^2であ...
-
分母が文字の分数を微分する方...
-
デルタの意味
-
log(1+x)の微分
-
y^2をxについて微分してください
-
三角関数の微分の問題なんです...
-
なぜ微分したら円の面積が円周...
-
不定積分の計算で出た定数は捨...
-
eの読み方…
-
lim[x→0](e^x - e^-x)/x
-
二回微分して 上に凸下に凸 が...
-
二次関数 y=x^2 を微分すると---
-
-1/(1-x)の微分を教えて下さい
-
疑似微分って何ですか??
おすすめ情報