
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
回答は他の方の通りなのですが、まず、
>>微分は接線の傾きを求めるもの
という固定観念を捨てましょう。
微分というのは、「ある2つの量の関係があったときに、一方がほんの少しだけ(厳密には、無限小だけ)変化したら、もう一方はどのくらい変化するか」を表したものです。
「ある2つの量」が、たまたま「座標平面上のxとy」だった時に、微分は接線の傾きになります。(あくまでも、たまたまです)
今回の場合、「ある2つの量」が、「半径と面積」であるため、微分は「半径がほんの少しだけ変化したら面積はどのくらい変化するか」を表すことになり、他の方の回答のように、面積の少しだけの変化は、「極めて細い円環」になり、それは円周の長さに等しくなるわけです。
No.3
- 回答日時:
傾きは変数を微小に変化させた時の増加率です。
半径を微小に増加させると、その時の円周の分だけ面積が増加します。
例えば、
y=x^2はxを微小に増加させると、2xだけyの値が増加します。
S=πr^2はrを微小に増加させると、2πrだけSの値が増加します。
半径rの円の面積(πr^2)は、半径0の円周(2π0)から
半径rの円周(2πr)までを無限に足し合わせたものだからです。
少し語弊がありますが、イメージしやすく説明してみました。
No.2
- 回答日時:
2πrになることについては、No.1 さんの回答の通り。
>微分は接線の傾き
の接線の関数とは、xとyの関数のことではありませんか?
すなわち、「微分して接線の傾きが求まる」のは、 S=πr^2 を rで微分した場合ではなく、 y = ±√(r^2 - x^2) を x で微分した場合になります。
No.1
- 回答日時:
この場合,微分の定義にもどるとrを微小量dr変化させたときの,面積の変化dSの比を求めていることになります。
rを微小量変化させたときの面積の変化とはなにを意味するか考えてみると,drの幅の円環の面積に相当します。
つまり,dS=dr×2パイr
なので,dS/dr=円周になるのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 図のように、内半径aの中空の円筒が、その中心軸が水平になるように固定されており、その中で、 質量 M 7 2023/02/15 09:23
- 物理学 正電荷が一様に分布した円盤が、円盤の軸線上のある1点につくる電場を求めるとき、円盤の各微小面積がつく 3 2022/11/27 11:02
- 数学 第4問 座標平面上に3点 A(1, 1),B(1, 5), C(7, 3) を頂点とするABCがある 2 2022/10/01 14:53
- 物理学 半径r、質量Mの半円板を円板平面平行に円の中心を回転軸として微小振幅で振り子運動をさせる。このときに 4 2023/08/10 14:08
- 物理学 下の図についての問題です。 (2)ソレノイドの中心に半径b、巻数Nの微小円形コイルを互いの中心軸がθ 3 2023/05/28 23:11
- 物理学 電磁気学 磁気物理学 磁気モーメント 2 2022/10/18 22:19
- 数学 微分積分の図形についての問題がわからないです。 2 2022/07/14 14:05
- 数学 三角形ABCの辺BCを4 : 3に内分する点をTとし、点Tを接点として辺BCに接する円が点Aで直線A 3 2023/02/12 21:03
- 数学 数学の質問です。弧度法で扇形の孤の長さや面積を求める公式の意味についてです。 それぞれの円周・面積の 3 2023/01/09 12:38
- 物理学 波動方程式のようなもの 1 2023/05/13 07:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サイン二乗xの微分を教えてく...
-
2階微分d^2y/dx^2を詳しく教え...
-
授業で「yをxで微分する」とい...
-
微分積分を理解できない人って...
-
3階微分って何がわかるの??
-
これらの数式を声に出して読む...
-
sinx^2の微分って2xcosx^2であ...
-
分母が文字の分数を微分する方...
-
デルタの意味
-
log(1+x)の微分
-
y^2をxについて微分してください
-
三角関数の微分の問題なんです...
-
なぜ微分したら円の面積が円周...
-
不定積分の計算で出た定数は捨...
-
eの読み方…
-
lim[x→0](e^x - e^-x)/x
-
二回微分して 上に凸下に凸 が...
-
二次関数 y=x^2 を微分すると---
-
-1/(1-x)の微分を教えて下さい
-
疑似微分って何ですか??
おすすめ情報