
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
再びお邪魔します。
ほかの方のご回答の中に気になる点がありましたので、補足します。
この微分は、
e^f(x) という形に限定されたものではなく、
「合成関数の微分」の考え方を使うのです。
すなわち、
u = sinx
とおいて、
dy/dx = dy/du・du/dx
= d(e^u)/du・d(sinx)/dx
= e^u・cosx
= e^(sinx)・cosx
・・・って、
たぶん質問者さんはすでにお分かりになっているとは思いますが。(笑)
No.3
- 回答日時:
e^f(x)の微分は(f(x)はxの関数)よく出てくるので覚えておいたほうが良いですよ。
f(x)’がf(x)を関数xで微分した形だったなら
y=e^f(x)の微分は
dy/dx=y’=f(x)’*e^f(x)です。

No.2
- 回答日時:
もう15年も前に数学IIIと縁が切れてしまった者ですが…
対数関数の微分?を使って、質問者さんの答えで正解ですよね。でもどんな問題集にも略解ついているのに… 教科書の問題ですか? だったら教科書ガイドは多少お金がかかっても持っているべきと思いますけどー学校の先生には反対されると思いますがー
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サイン二乗xの微分を教えてく...
-
授業で「yをxで微分する」とい...
-
三角関数の微分の問題なんです...
-
2階微分d^2y/dx^2を詳しく教え...
-
分母が文字の分数を微分する方...
-
-1/(1-x)の微分を教えて下さい
-
3階微分って何がわかるの??
-
log(1+x)の微分
-
この問題を解いたら写真のよう...
-
なぜ微分したら円の面積が円周...
-
sinx^2の微分って2xcosx^2であ...
-
2次編導関数の解の確認
-
Y=Xの(1/2)乗の微分について。
-
教えてください。
-
f(x)=(ax+b)³の微分した結果し...
-
疑似微分って何ですか??
-
dθ
-
微分積分を理解できない人って...
-
y^2をxについて微分してください
-
数学で分からない問題があります。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サイン二乗xの微分を教えてく...
-
2階微分d^2y/dx^2を詳しく教え...
-
授業で「yをxで微分する」とい...
-
微分積分を理解できない人って...
-
3階微分って何がわかるの??
-
これらの数式を声に出して読む...
-
sinx^2の微分って2xcosx^2であ...
-
分母が文字の分数を微分する方...
-
デルタの意味
-
log(1+x)の微分
-
y^2をxについて微分してください
-
三角関数の微分の問題なんです...
-
なぜ微分したら円の面積が円周...
-
不定積分の計算で出た定数は捨...
-
eの読み方…
-
lim[x→0](e^x - e^-x)/x
-
二回微分して 上に凸下に凸 が...
-
二次関数 y=x^2 を微分すると---
-
-1/(1-x)の微分を教えて下さい
-
疑似微分って何ですか??
おすすめ情報