
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>偏微分というのがどういう事なのかをまず理解してないのも一つなのですが。
xで偏微分するときはyを定数と見做してxの微分をする。
yで偏微分するときはxを定数と見做してyの微分をする。
ただ、これだけのことです。
z=x^y=e^(ylog(x))
z_x≡∂z/dx=e^(ylog(x))*∂(ylog(x))/∂x
=e^(ylog(x))*y/x=(y/x)x^y
z_y≡∂z/dy=e^(ylog(x))*∂(ylog(x))/∂y
=(x^y)log(x)
そういうことですか!
なるほど、3行でよくわかりました。
講義で教授がやたら難しい事を言っていたので…。
解答の方まで、本当にありがとうございました。
とても参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
e^(x^2)の積分に関して
数学
-
積分で1/x^2 はどうなるのでしょうか?
数学
-
∫1/(x^2+1)^2 の不定積分がわかりません
数学
-
4
e^-2xの積分
数学
-
5
数学の質問なのですが、log(xy+1)を偏微分するとどうなりますか?
数学
-
6
xのy乗ってどんな名前?
数学
-
7
1/(1-x)や1/(1+x)の積分形
数学
-
8
e^(-x^2)の積分
数学
-
9
2変数関数の連続性について
数学
-
10
∫1/√x dx 積分せよ 教えて下さい
その他(教育・科学・学問)
-
11
答え方が分からないのですが・・・
数学
-
12
セッケン水に塩酸を加えると?
化学
-
13
1 / (x^2+1)^(3/2)の積分について
数学
-
14
∬1/√(x^2+y^2)dxdy を求めよ。
数学
-
15
Z=e^(x+y)について2変数のマクローリン展開を2次の項まで求め、それが1変数のマクローリン展開
数学
-
16
u(x,y)= log(x^2 + y^2 - 1) 写真に示すように偏導関数 u_xyを求める時に
数学
-
17
線形代数です。 正方行列A,BがAB=BAであるとき、AとBは可換であるという。次の行列と可換な行列
数学
-
18
偏微分の記号∂の読み方について教えてください。
数学
-
19
n次導関数
数学
-
20
不定積分∫dx/√(1-x^2)=arcsin(x)+Cの証明で
数学
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
3階以上の微分方程式について
-
5
三角関数の微分 添付の問題です...
-
6
dxやdyの本当の意味は?
-
7
2階微分d^2y/dx^2を詳しく教え...
-
8
z = x^y の偏微分
-
9
なぜ微分したら円の面積が円周...
-
10
数学の質問なのですが、log(xy+...
-
11
3階微分って何がわかるの??
-
12
分母が文字の分数を微分する方...
-
13
サイン二乗xの微分を教えてく...
-
14
微分や積分は何に利用できるの?
-
15
e^x^2分の1の微分
-
16
微分積分の使い道について
-
17
log(1+x)の微分
-
18
位置を微分したら速度?
-
19
虚数の入った積分
-
20
y^2をxについて微分してください
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter