
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
①
かまいません。固有ベクトルに 0 以外のスカラーを掛けても、
同じ固有値の固有ベクトルであることに変わりはありません。
-1 を掛けてもかまわないし、他のスカラーを掛けてもよいです。
更に、その固有値の固有空間が2次元以上の場合には、
スカラー倍どころか、正則な一次変換を施してもかまいません。
②
これもかまいません。
固有値を並べた対角行列を D、固有ベクトルを並べた行列を P として
P D P^-1 が元の行列に一致していれば、誰も文句はいいません。
③
好きに並べればいいです。順番に決まりはありません。
ただし、固有値が重解の場合には、同じ固有値は隣接させたほうが
好まれるとは思います。バラバラに並べても、間違いではないけれども。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 数学I 因数分解について 因数分解の答えが (c-b)(a-b)(a-c)となりましたが、解答では輪 7 2023/04/06 14:38
- 物理学 電磁気学での質問です。 電荷のない空間ではポテンシャルの極大点, 極小点が存在しないことを証明せよ. 3 2023/05/12 22:39
- 物理学 角速度ベクトルにつきまして 3 2022/08/09 15:44
- 数学 円のベクトル方程式の問題です この解答のゆえにからすなわちにかけての絶対値の中身の符号が変わるのはな 1 2022/06/22 20:56
- 数学 統計数学の問題でノルム1に基準化された固有ベクトルというものが出てくるのですが、あまりイメージできま 2 2023/03/19 08:40
- 化学 化学が得意な方に質問です。この問題の正解を教えて欲しいです。 【問題1】Log Kowの記述について 1 2022/09/26 23:44
- 物理学 写真の解説の赤枠部分についてですが、 なぜ、(-vk-1)と-が付くのかがわからないです。 解説の③ 1 2023/02/10 23:54
- 数学 線形代数の正規直行系についての問題がわからないです。 1 2022/07/16 11:20
- 数学 数Bベクトル 平行四辺形ABCDにおいて、辺ABを3:2に内分する点をE、対角線BDを2:5に内分す 3 2022/06/19 12:11
- 物理学 物理の問題で速さを求めよという問題があります この問題で速さを求めるとマイナスの符号がついて答えが出 3 2022/08/29 20:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
対角化の答えって何個もあるから固有ベクトルが模範解答とちがければ全然ちがう行列になるよね? 3×3の
大学・短大
-
固有ベクトルが複数の場合
数学
-
固有値の求める順番?
数学
-
-
4
固有ベクトルの求め方がイマイチわかりません。
数学
-
5
線形数学です これを対角化せよという問題で 自分が何度計算しても固有値が1,3の二つに なってしまい
数学
-
6
固有値の値について
数学
-
7
積分で1/x^2 はどうなるのでしょうか?
数学
-
8
3行3列の行列の和と積の計算方法を教えて下さい。
数学
-
9
行列 線形代数 diag"って何ですか?"
数学
-
10
e^(x^2)の積分に関して
数学
-
11
2つに直交する単位ベクトル
数学
-
12
0の積分
数学
-
13
yの二乗をXで微分したら2y・y' はどうしてか教えて欲しいです ちなみにyの3乗をXで微分したらど
高校
-
14
実験における誤差範囲の許容範囲の決め方ってどうやればいいんですか? また、一般的には具体的にどこ程度
大学・短大
-
15
単位行列の固有ベクトルは全て0ですか?
数学
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小三算数です。 0➗4=0 4➗0=0...
-
1から9までの9個の数字から異な...
-
X2乗-1を公式を利用する因数...
-
中3数学についてです! (X3乗)...
-
関数y=2x²において、xの値が1...
-
xかけるxって答えなんですか?
-
時速40㎞を分速に直すとどのく...
-
1500円に3/4を乗じるとは!?...
-
早急に教えてください!!
-
数学 高1 輪環の順 因数分解の...
-
2√2の答えを教えてください!
-
数学の問題です! 2けたの正の...
-
微分方程式の問題です! 明日提...
-
数学1.A基礎問題精講の問題なん...
-
簡単な算数教えてください 1時...
-
3分の2時間を 分に直すにはどー...
-
x3乗-3x-2の計算方法を教...
-
質問です 2(X+3)2乗−(2X−3)2乗...
-
40人は、▄人の50% を教えて欲し...
-
「自然数Nを5進法で表すと3桁の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小三算数です。 0➗4=0 4➗0=0...
-
算数の問題教えて下さい
-
時速40㎞を分速に直すとどのく...
-
1から9までの9個の数字から異な...
-
3分の2時間を 分に直すにはどー...
-
15000円の5%オフ の計算の仕方...
-
6➗8= 答え 何あまり何 で答えて...
-
(1×6分の1)+(2×6分の1)+...
-
X2乗-1を公式を利用する因数...
-
中1数学の問題。 『長椅子に4人...
-
一次不定方程式の問題を解いた...
-
中3数学についてです! (X3乗)...
-
1500円に3/4を乗じるとは!?...
-
2√2の答えを教えてください!
-
xかけるxって答えなんですか?
-
割合の問題について 24Lが30%に...
-
数学の問題です! 2けたの正の...
-
一次方程式と二次方程式の連立...
-
簡単な算数教えてください 1時...
-
次の等式を満たす整数x,yの組を...
おすすめ情報