
とても初歩的なのですが、積分についての質問です。
∫{x/(x+1)}dxの解き方が分かりません。
以下のように解きました。
∫{x/(x+1)}dx
x+1=tとする
x=t-1よりdx=dt
よって
∫{x/(x+1)}dx=∫{(t-1)/t}dt
=∫(1-1/t)dt
=t-log(t)+C (C:積分定数)
=(x+1)-log(x+1)+C
こうなったのですが、どうやら計算違いのようで、解は「x-log(x+1)+C」となっていました。
解が出なかったわけではなく、最初の時点で「x/(x+1)」を「1-1/(x+1)」と変形したらちゃんと解は出たのですが、上記の解法の間違いが分からず、もやもやしています。
どこが間違っているのでしょうか。
置換積分が使えるのは特定の数式の場合のみなのでしょうか。
積分は不得意なので、見苦しい点あるかと思いますが、ご指摘お願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 微分方程式の積分定数について 5 2023/07/13 08:39
- 数学 f(x,y)=-2y/(x^2+y^2) という関数を不定積分すると、 ∫ -(2y)/(x^2 + 2 2023/06/12 20:25
- 物理学 物体に一定の大きさfの力をx軸の正の向きに加える。またこの物体には抵抗係数がγの速度に比例する抵抗力 2 2023/07/06 04:01
- 数学 連立微分方程式 dx/dt = |y| , dy/dt = x (-∞<t<∞) について、 (1) 3 2022/09/16 21:59
- 数学 回答者どもがなかなか答えられないようなので、考えてみました。 ∫[0,π/2]log(sinx)/( 4 2022/08/31 16:30
- 数学 単振り子とルンゲ・タック法 1 2022/07/15 00:05
- 高校 数学III 積分 数学IIIの積分でf(ax+b)の積分公式がありますが b=0の時どのように考えれ 4 2022/09/30 02:06
- 数学 d/dt∫[t、0]log(1+t)dx これはxで積分したあと何をすればいいのでしょうか? 2 2023/07/16 17:16
- 数学 dx/dt = |y| , dy/dt = x (-∞<t<∞) をとけ 1 2022/09/17 09:56
- 数学 x=r・cosθの2回微分 θ=ωtとすると? 5 2022/05/10 23:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
1/(1-x)や1/(1+x)の積分形
数学
-
x/x-1 の積分を教えてください
計算機科学
-
e^(x^2)の積分に関して
数学
-
-
4
積分で1/x^2 はどうなるのでしょうか?
数学
-
5
∮x ^2/x-1 dxの計算結果について。 解答は(x+1)^2/2 +log| x-1|+Cとな
計算機科学
-
6
e^-2xの積分
数学
-
7
∫1/√x dx 積分せよ 教えて下さい
その他(教育・科学・学問)
-
8
∫1/(x^2+1)^2 の不定積分がわかりません
数学
-
9
eのlog2乗がなんで2になるのですか? 明日テストなので教えてください
数学
-
10
1/2x を積分すると、(1/2)log|2x|ではないんですか? それとも(1/2)log|x|で
数学
-
11
e^(-x^2)の積分
数学
-
12
アセトアニリドの再結晶について
化学
-
13
x/(x^4 +1)の積分
数学
-
14
電界Eと電圧Vの関係を積分形であらわすとどうなりますか?V=∫Edxで
その他(教育・科学・学問)
-
15
「logx^2=2logx」が間違っている理由
数学
-
16
1/x は0から1の範囲で積分できますか?
数学
-
17
積分 Xの-2乗を積分するとどうなりますか? 計算式も教えてください
数学
-
18
年齢確認が甘い居酒屋チェーン店
その他(暮らし・生活・行事)
-
19
アニリンの反応について
その他(自然科学)
-
20
サイン二乗xの微分を教えてください。
数学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1/(1-x)や1/(1+x)の積分形
-
∫{x/(x+1)}dxの解き方
-
log3^1はなんで0になるんですか?
-
両対数グラフでの直線の傾きと...
-
自然対数をとる?とは・・・
-
今度の月曜日に中間テストがあ...
-
∫log(x^2)dxの不定積分を教えて...
-
256は2の何乗かを求める式
-
lnをlogに変換するには・・
-
e^x=2のときのxの求め方
-
連続ガス置換の式
-
なぜxがe^logxと変形できるので...
-
∫1/x√(x^2+1) の積分について。
-
微分・積分
-
eの指数の計算がわかりません。
-
透過率から吸光度を計算する際...
-
logについて
-
自然対数の底 e を持つ対数の計...
-
5の30乗は何桁の数か。ただし、...
-
xのy乗ってどんな名前?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
∫{x/(x+1)}dxの解き方
-
256は2の何乗かを求める式
-
1/(1-x)や1/(1+x)の積分形
-
log3^1はなんで0になるんですか?
-
自然対数をとる?とは・・・
-
連続ガス置換の式
-
両対数グラフでの直線の傾きと...
-
超初歩的質問ですが・・
-
lim[x→∞]log(1+x)/x これってど...
-
e^x=2のときのxの求め方
-
eの指数の計算がわかりません。
-
y=x^x^xを微分すると何になりま...
-
なぜxがe^logxと変形できるので...
-
0の2乗はいくつですか?
-
2を何乗すると6になりますか? ...
-
透過率から吸光度を計算する際...
-
∫log(x^2)dxの不定積分を教えて...
-
log2の5は?
-
∫1/x√(x^2+1) の積分について。
-
関数電卓の使い方
おすすめ情報