
作業ブックのシートに下記のコードを設定しております。
このコードは指定セルに("地番調査", "許可証")のどちらかの文字が表示された場合に
文字が表示された右横のセルに「後日図書の提出をお願いいたします。」
と表示されます。
このコードを変更して
指定セルに不特定な文字が表示された場合に
右横のセルに「後日図書の提出をお願いいたします。」
と表示出来る方法を教えてください。
現状のコード
Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range)
If Target.CountLarge > 1 Then Exit Sub
If Intersect(Target, Range("C26:C31")) Is Nothing Then Exit Sub
Dim arr1, arr2
arr1 = Array("地番調査", "許可証")
Dim i As Long
For i = 0 To UBound(arr1)
If Target.Value = arr1(i) Then
Target.Offset(, 3).Value = "後日図書の提出をお願いいたします。"
Exit Sub
End If
Next i
End Sub
以上です。
宜しくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>不特定な文字
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
こういう事ね
Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range)
If Target.CountLarge > 1 Then Exit Sub
If Intersect(Target, Range("C26:C31")) Is Nothing Then Exit Sub
Application.EnableEvents = False
If Target.Value <> "" Then
Target.Offset(, 3).Value = "後日図書の提出をお願いいたします。"
Else
Target.Offset(, 3).Value = ""
End If
Application.EnableEvents = True
End Sub
No.1
- 回答日時:
>不特定な文字
"地番調査", "許可証" 以外と解釈
Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range)
If Target.CountLarge > 1 Then Exit Sub
If Intersect(Target, Range("C26:C31")) Is Nothing Then Exit Sub
Dim arr1
Dim Result
arr1 = Array("地番調査", "許可証")
Result = Filter(arr1, Target.Value, True)
If UBound(Result) = -1 Then
Target.Offset(, 3).Value = "後日図書の提出をお願いいたします。"
Exit Sub
End If
End Sub
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excel UserForm の表示位置
-
VBAマクロ実行時エラーの修正に...
-
DataGridViewでグリッド内に線...
-
C# DataGridViewで複数選択した...
-
Rangeの範囲指定限界
-
VBAについて
-
SPREAD.netで選択セルの合計を...
-
エクセル関数のことで質問です...
-
円弧の描画方法
-
[C#]DataGridViewのVirtual Mod...
-
VBA:日付を配列に入れ別セルに...
-
VB6.0からExcel結合セルへ書出...
-
マクロ初心者です。 マクロで範...
-
excelで結合セルの場合にエラー...
-
繰返し計算の高速化の方法をご...
-
【Excel VBA】一番右端セルまで...
-
Excelで空白セル直前のセルデー...
-
オーバーフローを回避する方法?
-
Excelのフィルター後の一番上の...
-
「段」と「行」の違いがよくわ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excel UserForm の表示位置
-
VBAマクロ実行時エラーの修正に...
-
Excelで空白セル直前のセルデー...
-
エクセルVBA 配列からセルに「...
-
特定の色のついたセルを削除
-
C# DataGridViewで複数選択した...
-
【VBA】【ユーザーフォーム_Lis...
-
データグリッドビューの結合セ...
-
【VBA】写真の貼り付けコードが...
-
VBA:日付を配列に入れ別セルに...
-
入力規則のリスト選択
-
セルの半透明着色処理
-
EXCEL VBA 文中の書式ごと複写...
-
Excel VBAでCheckboxの名前を変...
-
【ExcelVBA】値を変更しながら...
-
【Excel VBA】一番右端セルまで...
-
エクセルのカーソルを非表示に...
-
DataGridViewのフォーカス遷移...
-
DataGridViewでグリッド内に線...
-
Excel VBA でFunctionプロシジ...
おすすめ情報