
No.5
- 回答日時:
>設定からみると使ってるバージョンは最新と出てます。
これはこのスマホはこれ以上アップできないってことでしょうか?
AndroidのOSは最新が出たからと言ってすぐに全てのAndroidスマホが最新OSにアップデートされるわけではなく、最新バージョンの配信後、スマホのメーカーがそのOSをチェックし問題なければ配信されるシステムになっています
なので、AQUOSやXperia、Galaxyなど最新のスマホでも各スマホのメーカーによってバージョンアップされるタイミングは変わります(最も早いのはもちろんGoogle)
Androidスマホは最低1回のアップデートが義務付けられていますが、あまり長くサポートすると新機種が売れなくなる為、大体二年〜長くても四年ほどでサポートを終了する事が多いです(Iphoneは5年)
逆に極端に長いのがGoogleとサムスンです
Googleは7年間のサポートを保証していて、サムスンはこれまで最低4回のバージョンアップを保証していましたが、今年からGoogleと同様に7年になりました
なので、一度スマホを買うと壊れるまでは出来る限り長く使いたいと言うなら、メーカーに拘らなければ次はGoogleかサムスンを選ぶと長く使えますよ
No.3
- 回答日時:
Androidは元々Googleが提供してるものが純正で、各スマホメーカーはそれを改造して自分とこのスマホに搭載しています。
だからGoogleが提供してる純正のAndroidがバージョンアップしても、各スマホメーカーはそれについていけずに3~4年くらいでバージョンアップを諦めてしまいます。
だから、本体もOSも同じ会社が作ってるiPhoneに比べて、Androidスマホって長く使えないんですよね。
いつまで使えるのかは、自分が使ってるアプリがそのAndroidのバージョンのサポートを辞めるときまででしょうか。
もともと入っていたアプリならずっと使えると思いますが、自分でインストールしたアプリだと、そのうちOSのバージョンを上げないと使えなくなりますみたいなメッセージが出ると思います。
No.2
- 回答日時:
AQUOS sense4 liteサポート情報
>https://k-tai.sharp.co.jp/support/r/aquos-sense4 …
発売日 2020年11月6日
発売日を考慮するとOS、セキュリティアップデートに関するサポートは終了しているでしょう
サポート情報を見る限りでは、Andorid12で終了です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Android(アンドロイド) アンドロイド6.0のタブレットをバージョンアップしたいです 8 2022/12/30 11:07
- 格安スマホ・SIMフリースマホ スマホの買い替え 2 2024/02/20 15:34
- その他(Microsoft Office) Microsoft365 バージョンアップ時にカスタマイズしたメニューはどうなる 1 2022/12/15 10:01
- Android(アンドロイド) 富士通arrows M02 ソフトウエアバージョンアップが、たぶんできていません 1 2022/09/17 20:22
- Android(アンドロイド) 初めてスマホを買います 5 2024/06/11 08:58
- Android(アンドロイド) APKアプリでLINEアプリを起動出来ません 5 2023/12/04 15:30
- gooのスマホ lineの着信画面ならず「不在着信」になる 1 2022/07/07 12:31
- Android(アンドロイド) 中古でSONYXperia SO-04Hを買って、データ専用格安SIMでネット観覧しています。 現在 2 2023/09/11 21:13
- Android(アンドロイド) Androidのバージョンについて 4 2022/12/26 11:13
- デスクトップパソコン Softbank air の夜のネット速度が遅くて困っているご相談は以前に致しましたが、その遅い時、 6 2023/06/19 05:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
lenovo thinkpade585のwindows1...
-
アドビ製品はなぜ狙われるので...
-
ZoneAlarmの日本語VersionのUpdate
-
OneDrive内にある「個人用 Vaul...
-
デバイスマネージャーにrealtek...
-
Excelを開くとエラーが出る
-
デスクトップにあるPDFを削除で...
-
『Inetpub』というファイルがあ...
-
ヤフオクでi7-4790でwindows11...
-
電子住宅地図の仮想ドライブは...
-
スマホの画面が「画面キーボー...
-
GOM PLAYERをインストールする...
-
「SmartByte Drivers and Servi...
-
オーバーバーンCDを焼きたいの...
-
ESET Smart Security トラブル
-
Windows10で、フォルダにあるす...
-
Adobe photodeluxe 3.0で写真を...
-
黄色い三角の中に[!]が入って...
-
DS 160 の申請後に確認ぺージの...
-
RBFファイルとは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
lenovo thinkpade585のwindows1...
-
今更ですがXperiaXZsはなぜAndr...
-
パソコン買い替えに伴う質問です
-
BIOSアップデートについて
-
Windows 11へのアップデートに...
-
Macromedia Flash Playerの最新...
-
ベータBios・・・??
-
Windows11へのアップデートにつ...
-
購入して 6年9ヶ月経つパソコ...
-
マックOS 10,9,5からmacOS Sier...
-
DirectCDが動かない
-
ワードプレス5.0.2
-
アンドロイドのバージョンアップ
-
ATOK 2014 ベーシック for Wind...
-
【Apple】macOSを更新すること...
-
自作pc マザーボード・メモリの...
-
筆ぐるめ はがきうら面レイア...
-
ベアボーンのBK-25にP(3)...
-
セレロン2GHz動作するマザー教...
-
ZoneAlarmの日本語VersionのUpdate
おすすめ情報