dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人類は地球以外の惑星に住めますか??

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (17件中1~10件)

デススターみたいなのを作れば住めるかも。

    • good
    • 0

解らないが、工夫して住めるかも!

    • good
    • 0

条件を整えば可能かも?

    • good
    • 0

住めないでしょうね。


テレビにあったが、
「銀河鉄道999」は所詮、夢物語ですか。
どの星に行っても出て来るのは人に進化した生物。
銀河鉄道に乗る客で星野哲郎さんは旅する期間で
費用といつまでも体形代わらずで非現実を感じますね。
所詮、ドラマですね。

住むとなれば、地球並みの環境改造が出来るか。
地球とは環境の違いで訓練も大変でしょうね。
そういう面の部分で、大丈夫かなを感じます。
    • good
    • 0

将来は住めるようになると思います(⁠*^⁠^⁠*)

    • good
    • 0

住めるから、今、火星ビジネスが盛んです。

    • good
    • 1

火星なら住めそう。


設備のコストがそれこそ天文学的数字で割高になるからやらないだけだと思います。
    • good
    • 1

現在の科学レベルでは難しいですが、火星に於いては住むと言うより滞在と言うレベルでは


何とかなりそうです。
但し、滞在となっても帰って来られるかは不確定。
何れインパルス・ドライブとかワープ・ドライブが開発されるでしょうから、その時代になれば
火星移住計画は本格化するでしょうね。
因みにワープはSFの世界だと思って居る人も少なく無いみたいですが、正式なワープ理論が
有りますし、その理論の中でも問題が生ずる事は判っていますから、その問題をクリア
出来ればワープ・ドライブの研究開発も進むでしょうね。
    • good
    • 1

いつかは住めるんじゃない? 数十年後か何百年か何千年かははわからないけど。



人間の想像出来ることは、人間により達成出来る。いつかは。
    • good
    • 0

映画オデッセイでマット・デイモンがやったようなやり方で、宇宙ステーションのサポートがあれば、火星の開拓は可能なんじゃないですかね?もちろん月の方が近いからその可能性がもっとたかいのではないですか?


と、書いては見たものの、実現してないので、まだ住めないってことですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!