dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

告白されたときごめん、好きな人がいるんだ と言ったあとキミが好きなんだって言ったら変ですか?女子から告白待ちなんてかっこ悪いし?

質問者からの補足コメント

  • 全て嘘なので大丈夫です
    ところでこういういじめにはどう対処すべきですか?

      補足日時:2024/06/23 07:04

A 回答 (13件中1~10件)

いじめ? どちらに対して?

    • good
    • 0

告白を相手からされている時点ですでに先手はとられている。

だから受けた側は断るか受けるか保留なのか三通りしかない。無視すると云うのもあるけれど。
だから君が好きなんだと付け加えると、断った上で相思相愛なのを伝えてるコトになるから、日本語大丈夫なヒトかなあ?って相手は思うかもね
    • good
    • 0

「好きな人が居る」と言う段階で「ごめん」を付けて謝ったら、「キミが好き」とその後の発言と前後で比較すると流れ的に変であります。

何故謝る必要があった?と話を悪戯にややこしくしているだけであります。
    • good
    • 1

そんな、回りくどい言い方をしない方が良いです。



待っていないで、自分から告白しましょう。
    • good
    • 0

メチャ変!


駆け引きを使う所じゃないです。

告白順番何てどうでも良くて、タイミングで優劣付ける訳でも無いです。
カッコ悪いと思うなら先に告白しないとね~。
まあ、彼女の後に言い直したらもっとカッコ悪いですね~。
正直、気持ち悪いです。
その内、別れの時も気持ちが悪い事言いそうで怖いです。


彼女から来たら、普通に「ありがとう!俺も好きだよ」って言うだけでいいのに!
お付き合いは知らんけど。
    • good
    • 1

「好きな人」は「キミ」ということなんでしょ。



何でこんな回りくどいことを。
ウンザリ。

>女子から告白待ちなんてかっこ悪いし?

だったら、サッサと告白しなさいよ。

変だの何だの言ってないで。
    • good
    • 1

好きな人がいるからごめんって訳分からん。

そんな返し方するなんてかっこ悪い。
    • good
    • 1

何故ごめんと言う必要が?告白されてごめんと返すということは「あなたとは付き合えない」ということですよ。

「好きだけど付き合えない」って言ってるのと同じですよ。
    • good
    • 1

うん、変。


ごめん、はおかしい。
    • good
    • 1

なんだ、コイツ、と思います。


げっそりして恋心が冷めます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A