

半同棲について。
彼が私の家に毎日泊まっています。
私は夜の仕事しているのでその間猫の面倒を見てもらうという名目から始まりました。
私の家から会社に行く方が自分の家から通うより近くなりました(転勤により)
光熱費は折半、食費と日用品は9割彼が出してくれてます。家賃9万は私が。
彼から最近「食費とか当たり前だと思わないで、たまには自分で出して」と言ってきます。
じゃあ家にいる事当たり前だと思わないで。と言うと、「いや、俺もめっちゃ来たくてきてる訳じゃない」と。
なら今日は来なくていい。といったら「ご飯買っとくから。何がいいの。」と開き直り。
金銭面は今のバランスが丁度良いと思いませんか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
同棲も半同棲も相互扶養の義務はない 男女対等でよいです。
彼は自分の家があるのですね?
実家ですか?
自分が家賃払っているなら、そこ引き払っているでしょうから。
彼の本来の所在地は、半同棲しているあなたの家ではなく、自分の実家?の方。
家賃を分担する必要はないですが、水道光熱費と食費をもっているなら、まあ妥当かと思いますよ。
ここを負担しないで、人の家に居着く人間の方が多いでしょう。
女の多くとヒモ男は、水も電気も大量消費するくせに、払わなかったりしますから。
半同棲なら妥当ですが、同棲なら彼の負担が少ないですね。
家賃6万の1Kっていうならバランスとれているけど、9万ですからね。
都心だとそれでも広くはないだろうけど、住んでるってことは、十分に居心地よいのだろうし。
水道光熱費と食費で、9万になります?
とはいえ、彼が出ていってしまったら、質問者さん 困りません?
水道光熱費は当然自分で払い、食費も自分。
夜は猫をおいて、仕事にいく。
まあ、いいバランスですよ。
お二人の場合。
もちつもたれつ。
No.2
- 回答日時:
思いません。
風俗へ行くと、1回何万円も取られると聞いています。
それをタダでやりたい放題なんですから、100万円ぐらい貰ってもいいです。なので、全額男が払うべきです。
あなたは舐められています。

No.1
- 回答日時:
そう思いますね。
食費と日用品であまりにも9万超えるようなら考え直しても良いと思うけど、2人暮らしでそんなに超えるかな…?という印象です。
あなたの言うとおり、それなら来なくて良い。ってなりますよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
付き合って数ヶ月の彼女から衝...
-
「食費を千円以内に【納める】...
-
一人暮らしを始めるときに必要...
-
食費について
-
一人暮らし経験者の方の食費事...
-
年間土曜日40日やすみにしたん...
-
入院して高額療養費制度を使っ...
-
兄の家に居候していて、生活費...
-
毎日毎日、おいしいご飯を作っ...
-
一ヶ月にかかる食費について質...
-
成人男性の平均的な食費って1...
-
1ケ月、食費1万円生活って可能...
-
2人で食費代、25000円?
-
旦那の実家で同居しています。...
-
夫婦2人の食費について
-
1日2食外食で、1日2000円×30...
-
小学生や中学生にスマホを持た...
-
実家に帰省した際の生活費につ...
-
食費を節約してる人は何を食べ...
-
家賃を引いた手取りが15万です...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
付き合って数ヶ月の彼女から衝...
-
一人暮らしを始めるときに必要...
-
入院して高額療養費制度を使っ...
-
「食費を千円以内に【納める】...
-
食費について
-
一人暮らし経験者の方の食費事...
-
去年から一人暮らしを始めてお...
-
こども食堂はホームレスが行っ...
-
Excelピボットテーブルの1行目
-
食費の勘定科目(子ども食堂)
-
兄の家に居候していて、生活費...
-
友達とルームシェア、でも生活...
-
年間土曜日40日やすみにしたん...
-
スタジオアリスでの撮影料は家...
-
2000円無くしました、もしこの...
-
夫婦2人の1ヶ月の食費はどれく...
-
毎月の食費はどれくらいしますか?
-
4人家族の一ヶ月の食費(夫の...
-
5人家族です。私、妻、小学5年...
-
エクセルです
おすすめ情報