No.1ベストアンサー
- 回答日時:
対応するOSが違うというのがありますね。
FAT32はWindows 95OSR2以降のWindowsやmacOSで認識が出来ます。
NTFSはWindows NT4.0以降の32bitOSのWindowsで認識されますが、macOSだと標準ではNTFS形式では書き込めません。
まぁ、USBメモリをNTFS形式でフォーマットする事自体は出来ますが・・・
NTFSはUSBメモリでは無くてHDDやSSD等の容量の大きいストレージ向けのフォーマット形式ですね。
一般的には、32GB以下のUSBメモリはFAT32でフォーマットしてあるモノですし(Windowsの標準機能ではFAT32は32GBまでしかフォーマットできません)、32GBよりも大きい容量のUSBメモリはexFATでフォーマットする事が推奨されています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ 外付けメモリ1TB SSD USB 6 2024/06/08 15:39
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー フラッシュメモリ(USBメモリ)は2GB.4GB.8GB.16GB.32GB.128GB.256GB 10 2023/12/13 01:55
- その他(コンピューター・テクノロジー) USBメモリのアクセスの遅い部分を避けて利用する方法 5 2022/10/18 13:32
- その他(パソコン・周辺機器) Windowsマシン。USBタップの「自動切れ、再接続」がうざい。解決策は? 7 2023/01/25 08:27
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 4GBのUSBメモリを10個買うとして、最も安く買えるところはどこなのでしょうか? 音楽を聴くときに 2 2024/01/03 15:52
- Windows 10 Windows10クリーンインストール時のエラー 4 2023/06/06 00:32
- CPU・メモリ・マザーボード BIOSアップデート 3 2022/07/09 22:30
- CPU・メモリ・マザーボード CPUデュアルチャネルについて。 2 2022/12/17 12:26
- マルウェア・コンピュータウイルス トロイの木馬は何故感染? 5 2024/04/30 12:36
- CPU・メモリ・マザーボード win10 32bitのメモリについて 4 2023/09/13 13:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
快活クラブなどのネットカフェ...
-
SSDにフルフォーマットしてはい...
-
CD-RやDVD-RWのフォーマット/初...
-
SDカードを挿入すると「写真など...
-
NTFSでフォーマットされた外付...
-
車で使用していた音楽用のSDカ...
-
取引先の方からのメールで 下記...
-
SDカードの初期化(フォーマッ...
-
HDDフォーマット中の作業
-
コピーできないプロパティを持っ...
-
CDやDVDのフォーマットに...
-
重要なデータバックアップのお...
-
一度使ったSDカードはもう使え...
-
プリンタのドライバーをUSB Fla...
-
ハイレゾの音楽をCDに焼くのは...
-
フォーマットしたHDDデータ...
-
B.s Recorder G...
-
PS4本体を初期化すれば、クレジ...
-
フロッピーのフォーマット
-
UDF2.00と2.01はどう違うの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コピーできないプロパティを持っ...
-
車で使用していた音楽用のSDカ...
-
SSDにフルフォーマットしてはい...
-
快活クラブなどのネットカフェ...
-
CDやDVDのフォーマットに...
-
SDカードを挿入すると「写真など...
-
HDDからSSDへ換装するときにMBR...
-
プリンタのドライバーをUSB Fla...
-
SSDに不良セクタが出来たら不良...
-
CD-Rがフォーマットできなくて...
-
USBメモリのフォーマットは、頻...
-
WBFS3.0でHDDがフォーマットで...
-
MOディスクデータの完全消去に...
-
ハイレゾの音楽をCDに焼くのは...
-
CD-RやDVD-RWのフォーマット/初...
-
Macで使ったUSBメモリがWindows...
-
PC-98ディスクイメージを書き込...
-
iPhoneに入っているメモのAaと...
-
外付HDD物理フォーマット 何時...
-
HDDフォーマット中の作業
おすすめ情報