
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
Windows Defenderは、現在は「Microsoft Defender」という名称に変わっていますね。
とりあえず既知のウィルス等の脅威に対しては対応が出来ますので、最低限の機能は備わっています。
個人が使う分には、No.1さんも仰っている通り日頃から
>・ 危険なサイト、不審なファイルやアプリにはアクセスしないこと。
>・ 不審なメール(不審な添付ファイルやURL)にはアクセスしないこと。
と、セキュリティに関して意識して利用していればある程度の安全は確保できると思います。
ただし、未知のコンピュータウィルスやランサムウェアに対しては無防備ですので「絶対に安全」という事にはなりません。
これは市販のセキュリティソフトを導入していても似たような事です。
市販のセキュリティソフトには、未知のコンピュータウィルスやランサムウェア等に対しての予防となる機能が備わっていたりもしますが、最後はパソコンを操作をする人間の手によって決まる為に、完ぺきとは言えないのです。
No.2
- 回答日時:
安全面を取るなら
キヤノンのESETを入れると良いかなと思います
https://eset-info.canon-its.jp/
ディフェンダーはウイルスの駆除は市販のアプリ並みにちゃんとしてくれますが、
危険サイトやフィッシング詐欺サイトのブロックはしてくれませんので、
よくニュースでも被害が出ているウイルスに感染しているので料金を支払えとか、
パソコンが起動しなくなり解除には料金を支払えとか、
クレジットカードの不正利用やAmazonで勝手に購入されて購入履歴非表示にされていたとかあるかと思いますが、
そういうのがディフェンダーだけだと防げないです
その辺自分で対応出来るかどうかという感じでしょうか
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マルウェア・コンピュータウイルス フリーソフトでウイルス対策 2 2023/05/23 11:58
- Windows 10 Windows 10 2025年10月14日で使用できなくなるのでしょうか 5 2023/09/10 23:47
- マルウェア・コンピュータウイルス ウィルス感染している? 4 2023/05/05 02:06
- セキュリティソフト スマホ アンドロイド端末の無料ウィルス対策ソフト 1 2023/05/18 15:44
- マルウェア・コンピュータウイルス PCでのウイルスチェックについて 4 2023/12/21 18:04
- マルウェア・コンピュータウイルス トロイの木馬型スパイウェアに感染したPC 8 2024/02/23 19:27
- その他(セキュリティ) Microsoft defender smart screen 実行できない 12月最新版 1 2022/12/18 15:25
- Windows 10 EFS(内容を暗号化してデータをセキュリティで保護する)はHomeエディションでは使えませんか??? 1 2023/05/20 18:16
- 株式市場・株価 WindowsのPC使っているとネットバンキングのお金盗まれますか? 8 2023/10/14 12:31
- PDF WindowsでPDFの書き込みができるソフトを探しています 2 2023/05/01 11:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格いい人が優勝
できるだけ性格いい人になって回答をお願いします。
-
Windows11の動作について
その他(OS)
-
Win11のインストール要件でゆるくなった?
その他(OS)
-
不可思議な現象が起きています
Windows 10
-
-
4
Windows11 英語の警告文のようなものが出る症状
その他(OS)
-
5
NTTルーター PR-500MIを使ってUSBをNAS化する方法はありますか?
ルーター・ネットワーク機器
-
6
パソコンでブルーレイディスクは、読み込めますか?15年前のパソコンですが
デスクトップパソコン
-
7
windows11プロダクトキー購入について
その他(OS)
-
8
Win11Proの方がWin11Homeより性能がいいのでしょうか?
その他(OS)
-
9
windows11 24H2にアップデートできません。
Windows 10
-
10
玄関の下駄箱の横の壁に四角ぽいやつに NTT 光と書いてあって 何かを差すみたいな所があって固定電話
FTTH・光回線
-
11
写真をコピーしたら作成日時が、コピーした時刻になった
その他(OS)
-
12
なぜ、Windows OSは重たいのですか?
その他(OS)
-
13
WindowsPCがフリーズしてしまい、電源ボタンを長押しして再起動したところ、画像のような画面に進
Windows 10
-
14
Windows10の21h2から22h2へ更新したいのですが、失敗しました。とエラーが出ます。 エラ
Windows 10
-
15
パソコンが起動しない 外付けでOSインストールディスクを繋いでいると起動する
Windows 10
-
16
家にあるHDDをWiFiのUSBポートに接続してNAS化することは可能でしょうか? 使用しているWi
ルーター・ネットワーク機器
-
17
あなたのPCは、何処社製ですか。 PC専門店製のときは、ショップ名をお願いします。
その他(パソコン・周辺機器)
-
18
私の家にはのパソコンがありウインドウズ10で使っています。家族はウインドウズ10のままにしておいてく
Windows 10
-
19
Windows10のサポートが10月に終了するそうなので中古パソコンへの買い替えを検討しております。
Windows 10
-
20
メモ帳の出力形式
Windows 10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
windows11、23H2用の更新プログ...
-
写真をコピーしたら作成日時が...
-
エクスプローラのアクティブウ...
-
勝手に無変換になる
-
「Wi-Fiアダプターへのアクセス...
-
Geminiをパソコン(WindowsPc)...
-
Windows11のデスクトップのアプ...
-
Windows11ですが、ロック画面の...
-
Windowsの古いゲーム(32bit OS...
-
ホーム及びロック画面の消費が1...
-
Windowsの"legacy"ってなんです...
-
MS-DOS 6.22のダウンロード
-
おわらないWin11のWindowsUpdate
-
windows11 きれいなロック画面...
-
Windows11でタスクバー・スタ...
-
Windows Media Playerを開くと...
-
Raspberry Pi 3 A+ ブラウザ遅い
-
w11 24H2 ISOファイルの大きさ...
-
Windows11 システム通知音がも...
-
windows11プロダクトキー購入に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本語の質問
-
おっぱぶでの連絡先交換につい...
-
結婚する予定だった彼女が豊胸...
-
私はド貧乳です。 壁です。 21...
-
ユウチューバーであり、モデル...
-
男性って女性の胸が豊胸だと分...
-
背が高く見える人の特徴はなん...
-
美味しい物を食べると頬が落ち...
-
妹の綺麗な太ももを好きなだけ...
-
彼女が豊胸手術を隠してた…辛い...
-
頭や顔の骨格の形や大きさは大...
-
めんちょ
-
空亡の年に美容整形などはやめ...
-
ボトックスの効果を早く消す方法
-
何でイケメンじゃないんでしょ...
-
目の下のぷにぷにを消したい!
-
産後 授乳が終わり 皮だけにな...
-
カタツムリみたいな顔ってどん...
-
この目の下にある線は何なので...
-
153cm 50kgです ぽっちゃりです...
おすすめ情報