dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります
スマホが3年経過しました
時々画面がフリーズするようになります
それで新しいスマホには電話帳とLINEを入れようと思います
古いのもWifiを使って使おうと思います
他に移しておかないものは
ないですか?
よろしくお願いします

質問者からの補足コメント

  • お世話樣です
    わかりやすく教えて頂きました
    感謝です

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/06/23 15:25

A 回答 (5件)

電話帳、LINE、写真


あとはd払いなどのキャッシュレスとか、使っているアプリがあれば移すくらいでしょうか

今買い換えるなら
今AndroidならソニーのXperia10VI
今iPhoneならAppleのiPhone15
あたりをオススメしておきます
これら高くて良いやつではなく、中間くらいの価格で、価格に対して品質良い奴ですね

特にAndroidは適当に安いのを買うと3年持たないので結構重要

参考になれば
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お世話になります
感謝、感謝です

お礼日時:2024/06/23 15:26

今のスマホの電話帳ってクラウドって技術が使われているからね・・・


だから、新しいスマホで同じアカウントでログインしたら、自動的に電話帳のデータは同期されることになるねん

電子メールも今は、クラウドにあがっているから、同じアカウントでログインすればいいだけやねん。
ただし、KDDIとソフトバンクのキャリアメールの一部は、いまだにローカルに保存されていることもある

基本的に、あなたが必用なものだけをバックアップをとればよいってだけであり、今は、ほとんどが自動的に同じアカウントでログインすればいいだけだったりする

ただし、スマホでもAndroid及びカスタムROMから、iOSやその逆の場合のみ、電話帳とかって、移動の手続きをしなくてはいけない。
同じOSだとLINEって厄介なものを除き特に移動とかも必用なかったりすることがある
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お世話になります

お礼日時:2024/06/23 20:16

Wi-Fi専用として使うなら、余計なアプリは全部削除したら動作も安定しそうです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お世話になります
感謝です

お礼日時:2024/06/23 20:15

古いスマホを手元に残しておくなら


後からでもデータ移行できるでしょうから
あまり神経質に「移して置かなければならない」って考えなくてもいいと思うよ

今のスマホも、バックアップを取得して、初期化して、バックアプデータを戻してやれば、快適に動くようになるかも知れないよ。
新しいスマホで環境が整ってから、初期化を試してみるのもいいと思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お休みのところ
お世話樣です
感謝です

お礼日時:2024/06/23 15:28

勝手に全部移動しますから問題ないです。

アンドロイドからアンドロイドなら…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お世話になります
感謝です

お礼日時:2024/06/23 15:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!