dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えてGooって、たくさんの人が利用していますか?時々しか使わないのであまりわからないのですが、人について質問した時に本人が見たら私だってわかるような質問をしてしまって、それがバレないか不安なんですが大丈夫ですかね…
GoogleやYahooなどで検索したら質問とかって出てきますか???

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (6件)

ネット検索で出てくることはあります。


というより、運営者はネット検索のデータとするためにサイト運営しています。

そのため本人が見たらわかる=個人を特定できるような質問は禁止です。
    • good
    • 0

利用しない方がいいですね


利用しなければ問題は生じません
心配しながら利用するなんて愚か者のする事
    • good
    • 0

よほど他にないケースとか


他にない単語を用いてる場合は検索にヒットしやすいかもですね
    • good
    • 0

そこまで気にする必要はないと思います。

 全国で同じような
悩みや境遇の人もいますので質問や回答を見てこの人って特定
できないと思いますよ。
    • good
    • 0

エゴサに近い検索の仕方はされている可能性も確かにあると思うのであります。


以前、知恵袋で付き纏われたという人物が、同じ様にgooでも付き纏われて、どうやってこちらのアカウントを知ったんだと投稿していたのであります
    • good
    • 0

はい。

検索には引っ掛かりますね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!