dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

雨に濡れたせいで、スマホが動かない

充電もできません

乾かせばなんとかなりますか?

それとももう、故障?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (10件)

乾かしてまた使える可能性もあります。


電卓でそれを経験しました。
    • good
    • 0

端子部分が濡れていると充電出来ないから、乾燥させると充電は出来る。



ただ、乾燥させても充電が出来ないなら、故障でしょうね・・・

ただ耐水性能がないスマホとか耐水性能が失われたスマホだと、雨に濡れただけで水没での故障の可能性もありますが・・・
    • good
    • 0

大変だね


私もiPhoneやったことある
それで充電しちゃだめ
まずは徹底して乾かす
ドライヤーはダメ
私4日か5日あたりで電源入ったよ
しかし一度濡れたものはいずれサビがでるからガチで起動しなくなる前にバックアップしておいた
その後買い替えたよ、私のは4年使ってたからね

あなたがどんな機種を使ってるか知らないけど
新しい機種なら修理
古い機種なら買い替えだと思う
使ってる機種の修理代金調べてみて
それとワイモバイル契約なら保険入ってるんじゃない?
保険加入してたら修理だよね
ただ結構高いんだよね
私ソフトバンクの時に3万後半ぐらい取られた記憶があって毎月の利用代からちょっとずつ返済と言う微妙な保険でした
修理するなら早いほうがいいよ
    • good
    • 0

と言う事は塗れたまま通電したと言う事でしょうから、内部に侵入した水分によって


回路がショートして破断したりしている可能性もありますから、そうなってしまえば故障
では無く死亡です。
まずはお店へ持ち込みチェックして貰った方がいいでしょう。
    • good
    • 0

開けてみる、専用工具が必要。

100均吸盤があれば開けられる。
修理に持ち込んでも高い料金を請求されるだけ。ケア有効?
    • good
    • 0

雨は水道水に比べて不純物が少ないので電源が切れた時点ですぐ開けて乾かせば直る場合が多いですが、電源を入れようとしたり充電しようとした結果中でショートしてトドメをさした可能性はあります。

そうなったら直りません。
    • good
    • 0

水没端末は乾燥させて動けばラッキーであります。


注意点は何かの溶液なら真水で綺麗に拭いてから乾かさないと、ただ基盤がショートするだけの結末になるのであります。雨水が汚れていたなら綺麗な水で拭いた方がよろしいであります。
    • good
    • 0

ココ数年前(10年くらい)から出ているスマホで防水対応ではないスマホを見たことがありません。



もしかしたら故障かもですよ。

10年以上前の物なら雨のせいかもですね。

とりあえずショップに行って相談です。
    • good
    • 0

浸水による故障であれば、乾かせば何とかなる場合もあります。


復旧できたらラッキー、そのくらいの気持ちで。
    • good
    • 0

今 スマホから投稿してるのでしょ笑

    • good
    • 0
この回答へのお礼

タブレットからです

お礼日時:2024/06/24 07:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A