
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
ご存じとは思いますが、「フォルテ:forte」(強い)、「ピアノ:piano」(弱い)はイタリア語で、「とても強く:フォルティッシモ:Fortissimo」は「フォルテ」の最上級。
イタリアでは日常的に使われる言葉です。
音楽専門用語というわけではありません。
音楽用語の強弱記号の「フォルテッシモ」が使われている例として、ベートーヴェン・交響曲第5番「運命」の冒頭。
その他、フォルティッシモの例。
Fortissimo ~ Rita Pavone
https://www.youtube.com/watch?v=S0N-5UhhNNw
Fortissimo ~ HOUND DOG
https://www.youtube.com/watch?v=t6Oki_AiVG8
Fortissimo ~ fripSide
https://www.youtube.com/watch?v=w3es8_TpG4Y
こちらは団体名ですね。
Fortissimo Electric Quartet
https://www.youtube.com/watch?v=MtjjuApG4Nw
#4 に挙げたチャイコフスキーの「フォルテ4個:フォルティシッシッシッシモ」の部分。下記の 11:20 あたりから。
https://www.youtube.com/watch?v=1niw4-sioPA
No.4
- 回答日時:
チャイコフスキーは、フォルテやピアノを5個も6個も束ねて使っています。
それだけ表現意欲が強かったんでしょうね。下記は「交響曲第5番」の第4楽章最終部、「フォルテが4個」ついています。「フォルテッシッシッシモ」と読むんでしょうか。
https://www.ne.jp/asahi/kupo/meien/tchaikoside.htm
交響曲第6番「悲愴」の第1楽章、突然大音響になる「展開部」直前のクラリネットのソロ(最後はオリジナルではファゴットだが、ほとんどの演奏ではバス・クラリネットが使われる)には「ピアノ6つ」が付いています。「ピアニッシッシッシッシッシモ」と読むんでしょうか。
(下記の「バスクラリネットが使用される部分」というコラムに楽譜が載っています)
↓
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%A4%E9%9F%BF …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
模試に遅刻しそうです。
-
低圧コンデンサについて
-
大学の校舎って、そこの学生で...
-
アメリカの普通の大学に通うの...
-
考えて実現したアイデアですが
-
TOEIC800点って才能いりますか?
-
レポート文字数
-
卒業証書にまつわる秘密持って...
-
パソコンで学習するより本のほ...
-
契約の履行着手後の解除
-
子供向けのコンテンツで、相手...
-
5教科(国語、数学、英語、社会...
-
学校の入試の公正性、公平性
-
数学得意の方 教えてください
-
百姓という言葉は放送禁止用語...
-
設備初心者です。 2台あるポン...
-
これ『何持ち』ってゆーんか知...
-
「ユモレスク」の意味: 教えて...
-
優斗 Z世代
-
2つのリンゴを3人で平等に分け...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ぐーるぐるぐる洗濯しましょ こ...
-
嘉門達夫さんの曲で
-
辻堂駅前の謎の曲
-
「ありがとう」という歌詞の曲...
-
方言が入ってる曲を教えてくだ...
-
鈴木康博さんの曲?
-
SMAPの曲について
-
「赤いバラの花を敷き詰め~俺...
-
名探偵コナンのテーマ曲?みた...
-
☆ドラマ「スローダンス」で流れ...
-
小柳ルミ子の曲について
-
小柳ルミ子さんの曲で・・・
-
"Give me love"という歌いだし...
-
ピエロってバンドの曲の題
-
80's 洋楽に詳しい人、教えてく...
-
インド映画Ashokという作品中に...
-
この曲名を探しています。
-
知ってる方、ぜひ教えてください
-
アンビリバボー、4月3日のBGM
-
この曲の歌詞を教えて!!
おすすめ情報