A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
デイトレは同日決済ですから、その日に買ってその日に売れば一応はデイトレになります。
ただ、年限が無くなりましたので、非課税効果を1日の1取引で終えてしまうので無駄になることもあります。
一般的にデイトレは資金効率を高めて信用を交えて取引するスタイルの投資家が多いです。
また、素人がデイトレに取り組むことは資金を減らす懸念が高いです。
No.6
- 回答日時:
まともにはできないと思います。
同一日内での売買はできますが、現物取引のみで差金規制にかかるし、買い注文の年間合計が240万円なので、デイトレなら1日持たないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 株式市場・株価 イデコはデイトレード(投信なので実際にはスイングトレード)みたいなことできますか? 3 2023/12/16 09:58
- 外国株 投資について 6 2022/11/15 21:39
- その他(資産運用・投資) 日本人で株式のデイトレードで資産築きあげて超富裕層レベルの人達の中で、著名人さん誰々でしょうか? 4 2023/10/10 20:47
- その他(資産運用・投資) 2024年からの新nisaですが 2 2023/07/31 19:13
- 不動産投資・投資信託 新NISA 投資額について 回答お願いいたします。 つみたてNISA 1ヶ月の投資額50万にして 2 5 2024/01/06 09:35
- その他(資産運用・投資) 新NISAで同じ銘柄をつみたて投資枠と成長投資枠で買えるのでしょうか? その場合、つみたて投資枠と成 3 2024/04/16 15:22
- 外国株 NISAは積み立てと成長投資枠どちらがおすすめでしょうか? アメリカ株は積み立てでは買えませんか? 2 2024/03/08 19:55
- 外国株 楽天証券で投資を少しやってみようと思うんですが、特定・一般・NISA成長投資枠と選べるんですが 4 2024/02/25 11:47
- その他(資産運用・投資) 新しいNISAの積み立て方について 3 2024/01/10 18:54
- 外国株 新NISAの成長投資枠について ゴールドに投資したいのですが 国内ETF GLD か 米国ETF G 4 2023/12/28 02:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EBITDAやフリーキャッシュフロ...
-
投資信託のリバランスのやり方
-
近年にNISAに投資した者皆損し...
-
スイングトレード入門
-
さわかみファンドはどうでしょ...
-
含み益がでて...
-
テレビ東京のモーニングサテラ...
-
投資について相談したり話しあ...
-
株式投資を一から勉強したい
-
株は買い時ですか?
-
投資で稼ぐ人生
-
投資を覚えるにはどうしたらい...
-
生活費を捻出するポートフィリ...
-
【金融工学】平均・CVaRモデル...
-
個人投資家って。
-
個人投資家による個人への投資
-
ドルコスト平均法という言葉
-
50万円で毎月3~5万円儲け...
-
デイトレ基礎講座・・・
-
賛否両論?でもすごく知りたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
近年にNISAに投資した者皆損し...
-
サイト終了後はどこで質問すれ...
-
月々決まった分だけ株式投資。...
-
カバレッジを開始とは
-
J REITってこれから投資する価...
-
bnfは一体どうなったのかよろし...
-
株は買い時ですか?
-
SNSの投資詐欺に引っかかる人は...
-
本日、日経平均2200円安、...
-
今から10年後は1ドルが60円ぐら...
-
こんな人たちもいるんですね。...
-
有名な投資家を教えてください。
-
BRICSなどへの株式投資
-
資産運用について
-
新型NISAと今までのNISAの違い...
-
1万~5万ぐらいで始められる...
-
貯金200万になったら新NISAか株...
-
プロの投資家ってどおいった人?
-
<海外ETF>MSCIエマージング
-
こばんざめ投資法を教えてくだ...
おすすめ情報