dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

富士山の1合目からスバルラインまで行こうと思いますが
須走ルートから富士山山頂お鉢めぐりした人間でも日帰りで登ることは可能ですか?

あとスバルラインまでバスで行けるのにそこを登るのはやっぱり登り切るとテンション下がりますか?

ダムカレー食べて日帰りしたいのですが

ついでに富士山はもう二度と山頂には登らないからな!

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (3件)

登山経験三年


僕は 弾丸登山の経験があります。
その時は登り5時30分
お鉢巡り一時間ちょっと
下山は2時間30分
かなり体力が要ります。
http://otasukeman.pupu.jp/901-mountain
    • good
    • 0

70代の山好きなジジイです。



>日帰りで登ることは可能ですか?

十分可能です。

>登り切るとテンション下がりますか?

人によるでしょうね。

【富士山 前編】富士吉田ルート解説!一合目馬返しから日本一の富士山剣ヶ峰まで!【吉田登山道下半部】
https://fujiyoshida.net/course/290

>富士山はもう二度と山頂には登らないからな!

同感です!富士山は見る山で登る山ではありません。
江戸時代に次のような言葉が残っています。

富士に登らぬ馬鹿 二度登る馬鹿
    • good
    • 0

分かりにくい質問ですが、要するに吉田口登山道で五合目まで徒歩で日帰りできるかという事ですよね。


早朝に出発すれば、五合目で昼食を摂って日のあるうちに下山する事は誰でも可能です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!