dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

無精子症は男性100人に1人いると、聞きました。

この割合多くないですか?
本当ですか?

皆さんの近くにいますか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (4件)

大嘘です。


100人が患ってると言う。出典の解釈を意図的にネジ曲げてるだけです。?

日本泌尿器学界の発表は「男性不妊の精液検査では、10人に1人が無精子症・・・」と言ってるのです。

分母が男性不妊の人なんですよ。その中で10人に1人が無精子症と言ってる訳です。
それを一般成人に広げてる、実に馬鹿な事してるのです。

それを真似てコピペしてる記事のオンパレードです。
ネットは真偽の確認なんかお構い無しコピペの連鎖なんです。
    • good
    • 1

こちらの新聞記事ですね!



参考URL(朝日新聞 無精子症、男性の100人に1人 治療で子ども授かれるケースも)
https://www.asahi.com/articles/ASPDP4SJ7PD7ULBJ0 …

全く、いい加減な内容の記事です。
昨今の少子化問題に輪をかけているような記事内容としか思えません。
真に受けない事です。

参考になるなら、こちらの記事を当てにするべきです。

参考URL(医事通信社 男性不妊の原因と治療の現状 [特集:男性不妊治療の現状と問題点] )
https://www.jmedj.co.jp/journal/paper/detail.php …

2015年度厚生労働省調査によると,1年間に泌尿器科の生殖医療専門医を訪れた男性不妊症新患数は7268人であった。
正しい認識を持つなら、7268人中無精子症の可能性が高い患者の割合が100人に1人と捉えるべきです。
    • good
    • 1

おたふくかぜを起こすと金玉が腫れて無精子になるんですよ


だから多いのです
知り合いは子供を作ってからおたふくになりましたが
金玉が野球のボール以上に大きくなったという噂です
    • good
    • 1

私がそれですよ。

子供は望めないって理由で結婚は断られることが多かったけど生涯独身満喫してます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど。セントマザーでは試さなかったのですか?

お礼日時:2024/06/26 12:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!