dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小説の賞に問い合わせしすぎたらブラックリストに入るんですか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (7件)

>賞の受け付け担当に問い合わせるって言いたいんですよね。


残念ですねー。
何を問いあわせるかが重要なんですわ。
応募のしかた、を何度もしつこく・・・・・?。
もあれば、応募した結果、賞はどうなったのかおしつこく・・?
もあるんですわ。
>残念ながら強迫性障害の人の行動を変えさせることは出来ないです。
行動を変えさせるなんてはなっから思っていませんわー。
最も質問内容をいま少し具他紙的に・・・・確かに行動には相違ありませんが。
気付くかどうか、試しただけです。
>この質問者の事をブロックされることをおすすめいたします。
ほう、できるものなら、ぜひ具体的に方法を教えて貰いたいですね。
質問者が回答をブロックは可能ですが
>強迫性障害を持っておられることは既に判明しておりますので
あなたを含め一部の人だけでしょう。
氏らに人に対する、ご意見ではありません。
改めて
>この質問者の事をブロックされることをおすすめいたします。
方法をぜひ公開していただきたい、可能だから言っているんでしょう。
    • good
    • 0

No.5さん



>>揚げ足取りですかね
>揚げ足取り、以前の問題なんです・

この質問者さんが強迫性障害を持っておられることは既に判明しておりますので、No.5さんの御意見は真っ当ではあると思いますが、真っ当な意見をいくら言っても、あえての揚げ足取りをしても、残念ながら強迫性障害の人の行動を変えさせることは出来ないです。
それは、質問者様が適切な治療を受けるなどでやっていただくことであって、ここで揚げ足取りをしたところで何も変わりません。

No.5さんが、「強迫性障害の人なんて相手にしてられるか!」と思われるのであれば、No.5さんがこの質問者の事をブロックされることをおすすめいたします。
No.5さんが質問者様の行動を変えさせることは不可能ですので。
    • good
    • 0

>揚げ足取りですかね


揚げ足取り、以前の問題なんです・
問い合わせする内容が問題なんです。
小説の投稿、応募するにあたっての問合わせならとりあえず「賞」なんてものは無関係なんです。
応募した結果について「賞」の行方はどうなったかの問い合わせもありますね。
何を知りたくて、問い合わせをするのか、最も肝心な内容が欠如しています、自分が何を知りたいのか、自分でも理解できていない、または相手に伝えることができない。
上げ足取はそれを皮肉って、敢えてやっているんです。
自分が何を言っているのかさえ理解できていない、だから自分が知りたいのは何か?が自分でもわかっているの?って疑問すら・・・・?。
いずれにしても、「過ぎたるは及ばざるごとし」ということわざもあるのは事実なんです、自分でそう、言っていますね。
    • good
    • 0

もちろん入りますよ!

    • good
    • 2

ブラックリストに載るかどうかは分からないけど、同じような問い合わせを何度も何度も繰り返されたら、嫌気がさす担当者はいるでしょうね。


相手も人間ですからね。

この場でも同じような質問を何度も何度も繰り返されているので、ここの回答者の中にも苦々しく思っている人は居るでしょう。
もう、半年ぐらい同じようなやり取りが繰り返されていませんかね。

別に小説の賞の担当者だからといって特別なことはないと思います。
人間が関わる社会生活では、どこでも同じようなものです。
    • good
    • 2

揚げ足取りですかね。



賞に問い合わせるんじゃなくて、賞の受け付け担当に問い合わせるって言いたいんですよね。
賞そのものは人間じゃ無いので、問い合わせても何も答えてくれませんからね。
    • good
    • 0

賞に、・・・・問い合わせるんですね。


で、その賞、どんな反応してくれますか、知りたいもんですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!