dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ベルクフース(山と山の間の平野 和製独語)のところでは猛暑日が多いことは、みなご存知かと思います。

フェーンマウエル(フェーン現象とも)の影響 など 


日本のベルクフースでもっとも暑い場所といえばどこだと思いますか?

A 回答 (3件)

熊谷とか多治見が有名ですが、単純なフェーンではなく、都会の熱が運ばれてますから、暑さだけで言えば、こういう複合的な要因の影響を受けるところが暑くなります。

    • good
    • 1

ベルクフーズ いつも利用しています

    • good
    • 0
この回答へのお礼

これはドイツ語由来の和製独語です。山の足を足してつけられただけです。ドイツでは通じません。

お礼日時:2024/06/28 16:53

・盆地で酷暑で有名なのが京都市内。


一方で、
・最近、酷暑の原因と言われるのが都会のヒートアイランド現象。

で、京都盆地の熱気と、大阪市内のヒートアイランドの熱気が、南北の山岳地帯に挟まれてぶつかり合う、大阪の枚方(ひらかた)市付近。その日の日本の最高気温を何度も記録してます。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230825/k10014 …
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!