dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

収入印紙のことです。

前回も勤務先コンビニで質問させていただきました者ですが、今回は収入印紙貼り忘れのことです。

本日お客様のお会計で10万(プリペイドカード)分会計したのですがレシートをそのまま渡しただけで収入印紙を貼り忘れてしまいました。

私は詐欺られてないかずっと心配してたのでレジ画面に収入印紙をとポップアップを見落としてました。

気がついてお客様を追いかけたのですがすでにいらっしゃいませんでした。

これは私及びお店に不利益はあるのでしょうか?

あと、この場合のカテゴリがわからないので、スーパー・コンビニにしております。
ご了承ください。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (2件)

その領収書は有効ですので客には不利益は無いです。

但しコンビニ側は脱税したとされます。正しく言うと200円分の収入印紙代を払い、更にペナルティーで2倍に当たる400円をコンビニ側が負担することとなります。

但しこれが表に出たらです。もし客が収入印紙を指摘してきたら、謝罪して収入印紙を貼ってください。何も言ってこない場合、正しい方法はコンビニ責任者に話して、印紙税不納付事実申出書を提出すれば印紙税額の1.1倍で済みます。

何もせず放置して5年が経過すると時効となりますが、そうしろとは言いません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
店長さんには事後報告はします。
さすがにこの時間に連絡は非常識ですので。
私の不手際で損失出してしまいましたと謝罪をし印紙税不納付事実申出書を提出するようお願いをします。

お礼日時:2024/07/01 01:49

印紙税法違反、脱税になりますね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2024/06/30 23:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!