
G7での各国首脳がマスコミ映りの為に手を振って出て来ているのに、バイデンだけ、あさっての方向に歩きだして手を振って、 主催者のメローニ首相に引き戻されていましたよね?
どうみても おかしい、、、 あれで核のボタンを管理できるんでしょうか?
狂ったプーチンや黒電話、熊のプーさんと駆け引きできるとは思えませんよね???
この前のトランプとのTVでも、言われている通りで、81歳にしては頑張っていますが、この先5年は無理ですよね?(倒れるなら いい方で、おかしな判断等されたら世界が狂います)
このままではまずトランプですよね?
撤退要望のまともなマスコミも出ていますが、、
どうみても撤退要ですが、その判断もできない(状況がわからっていない?)のでしょうか?
このままだと、トランプ大統領の再登場を許しますよね。
バイデンは撤退して、民主から離脱したケネディを引き戻して 民主候補にする動きはないのでしょうか?(今から大統領候補となるには 無名候補では時間がない)
もうこの1手しかないですよね?
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
ロバート・ケネディー・ジュニアはダメですよ。
彼は“陰謀論者”と知られており、ケネディーファミリーも彼はトランプ並みの危険人物ゆえ支持しないと言明しています。バイデンに残された最後の一手は、オバマ元大統領を副大統領候補にすることですね。 奥さんのミシェル・オバマでもいいでしょう。 そうすれば、バイデンが大統領としての仕事ができない状態になっても安心です。 民主党の若くて有能な人物がバイデンの代わりに立候補できれば、それに越したことはありませんが、そういう人物が今のところ見当たらない以上、オバマ副大統領で行くしかないでしょう。
No.6
- 回答日時:
以下の記事に解説されているところによれば、バイデン氏は自分から降りると宣言しない限り、民主党の正式な大統領選候補者に選ばれることが確約されています。
https://www.bbc.com/japanese/articles/crg548281njo
しかしバイデンに自発的に降りるよう促す声はたくさんあります。民主党びいきのニューヨーク・タイムズですらそう社説に書きました。バイデンで続行するなら献金をやめると表明した大口の支持者もいます(とTVで見ました)。
一方で、民主党の有力議員の間には、改めてバイデン支持を表明し結束を呼びかける動きもあります。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-0 …
はっきりしているのは、仮にバイデンが退くとしたら迷っている時間はあまり残されていないということです。
No.5
- 回答日時:
トランプが大統領になると、またまた世界が大混乱必至
困った問題です
プーチンとか習近平とかネタニヤフみたいな、脳が病気の連中も沢山いるし
いよいよ人類も終わりですか
まぁそれを言えば日本も他人事ではないけど、バイデンはもう無理ですね
ケネディだって無理
ハリスは選挙で選ばれたわけではない
トランプになるのでしょう
やれやれ
バイデンが大統領なら少なくとも害はなかったものを
No.4
- 回答日時:
大統領はボケがちょうどいい。
周りが判断して勝手にやる。民主主義は独裁者を必要としません。トランプのような独裁者は不要です。中国、ロシア、北朝鮮はエセ民主主義独裁国家です。ハリスは能力に疑問だらけ。ケネディは身内一族からも浮いている。
No.3
- 回答日時:
この前のバイデンVSトランプのTV討論番組見ました。
あれを見ていると確かに、バイデンではもうさすがに無理だな~
っと確定的なイメージが付いたと思います。
現時点ではバイデンは撤退の意志を表明はしていませんが、
民主党内の内部ではひそかにささやかれ、議論されているんじゃないでしょうかね。
確か、そのような報道もチラっといっていたような気もします。
大統領選挙はまだ少し先なので、これかどう展開されるのかは
まだわかりませんよ。
何があるかまだ未知数だと思うので、
トランプが当選が濃厚と決めるはまだ時期尚早ではないでしょうかね。
No.2
- 回答日時:
>民主から離脱したケネディを引き戻して
私もその可能性とハリス副大統領に引き継がれるか?
を考えています
正式に決定されるのは、8月19日の党大会ですよね
つまり、何らかの劇的なパフォーマンスをするのではないか?
例えば、バイデン大統領が突然倒れた、など
『心半ばだが、この気持ちをはハリス副大統領に託したい』
そこにハリス副大統領が現れ「バイデン大統領の思いを・・・」
今は、そのシナリオを作っている最中で
わざとバイデンの弱々しさを表現している
8月にハリス副大統領は民主党の公認を受けて
『女性初の大統領』『トランプより20歳若い』を掲げ
選挙戦に臨む
どうでしょう?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国政選挙などに外国からの干渉...
-
日本は、現金を廃止にすべきだ...
-
関税
-
韓国の閔妃は国母? 経済破綻さ...
-
新型コロナウイルスのワクチン...
-
今の世界ではアメリカよりも中...
-
アメリカ大統領のドナルド
-
米国の野望
-
トランプ大統領は、イラン攻撃...
-
アメリカはなぜイスラエルにそ...
-
なぜ、韓国は嘘つきの国になっ...
-
沖ノ鳥は岩だから領有権はない...
-
欧米の人々は「隣人を愛せよ」...
-
トランプ君の大統領3期目の成り方
-
トランプの25%自動車関税 国内...
-
トランプ政権はイランは攻撃す...
-
トランプ大統領「日本は米国車...
-
トランプはなんで、ジェフリー...
-
トランプは車のどういう輸入障...
-
イラン崩壊
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
兵庫県知事
-
石丸伸二さんってなんで質問さ...
-
秋篠宮家がどうも悪く言わるの...
-
兵庫県斉藤知事のパワハラ。な...
-
自衛隊員がマスコミに中指立て...
-
東京都知事選挙
-
日大アメフト部の責任者は誰なの?
-
やめろ!やめろ!と言っていた...
-
就職氷河期世代に関して
-
兵庫県知事はマスコミの前でい...
-
政治家たるもの発言権を撤回す...
-
片山さつき、でっち上げのデマ...
-
最近、、、
-
大手マスコミの経営者達が情報...
-
ジャニーズの悪の根元メリーっ...
-
京アニ放火事件の裁判で初めて...
-
高邁な主張で、行動はえげつな...
-
10月2日のジャニーズ事務所...
-
リニア新幹線工事妨害していた...
-
菅前総理は、在任中は国民にボ...
おすすめ情報