
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
てか、日本人の大谷がジャッジとかハーパーと肩を並べるくらい活躍してる方が不思議です。
で、来年は投手も・・・なぜ?と疑問を思うべきはこちらの方です。
今年のジャッジは打率も高いし、去年フル出場してないから、夏場以降も勢いで三冠王とりそうですよね。
No.2
- 回答日時:
白人と黒人の混血の人ですが、こうした混血の人が最近は活躍する事が多いと思います。
バスケではカリー、アメフトではパトリックマホームズ等です。生まれてから悩む事が多く、活躍する事で生きがいを見つけているのではと想像します。体形に恵まれた部分はあるかもしれませんが、努力もしたのでしょう。大谷は投手もやるので、ある意味、お互いに尊敬しあうライバルで両方が伸びているように見えます。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/07/03 20:17
ありがとうございます。
少なくとも今年は打撃だけの比較になりますけどね。
リーグが違うから同じ指標では考えられないけど。
おまけにジャッジは守備もあるけど大谷はDH専属ですしね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
佐々木朗希
-
大谷さん心配です
-
阪神の若手投手について
-
35歳でメジャーリーガーにな...
-
ドジャースの今日の試合の勝ち...
-
1980年代のプロ野球の投手は、 ...
-
危険球
-
同一球団に同姓同名、同一ポジ...
-
1981年はなぜ西本が沢村賞?
-
スイングした手に投球が当たれ...
-
北海道日本ハムファイターズの話
-
甲子園の組み合わせって、なぜ...
-
高校野球でフォークを投げない理由
-
セ・リーグは代打の起用回数が...
-
甲子園の砂は毎年どれくらい持...
-
あだち充作のクロスゲームとい...
-
高校球児の起床時間or練習時間
-
阪神戦のチケットをもらってし...
-
高校野球はドームではダメなん...
-
ドロップとフォークの違いは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報